2011年8月31日水曜日

やっと☆

大量の宿題を終わらせ、自由研究もなんとか完成させ、明日の荷物の準備もし、子供達がやっと寝ました。。。。。

ふ~~~っ☆

今日はそんなに動いてないのになんだか疲れたな~☆

しかも結局23時☆明日の朝起きれるのかしら???

今日から旦那は台湾出張で土曜日までいない☆

旦那の夕食の準備をしなくてすむので少しばかりのんびりできそう☆

わずかな時間でハーブティーでも飲みながら気分転換したいと思います(*^^*)♪

完成☆

やっとこさ子供達の最後の宿題、自由研究が完成しました☆

今年は図工系?娘は自作の絵本、息子は飛行機のちぎり絵です☆

かなり手抜きですが毎晩23時まで頑張りました(^^;)☆

来年はしっかり計画たてて頑張ろうね〜☆

新たなコリアンガールズ

いよいよ出てきました韓国の人気ガールズパフォーマンスグループ☆AFTER SCHOOL☆

なんとその中に韓国のドラマ『美男ですね~イケメンですね~』に出ていた意地悪なアイドル役の女の子を発見☆

女優じゃなくてこちらが本業だったのね~☆

早速YOUTUBEでPVを見ていたら、子供達が「ママ!それ誰?!?」と興奮気味☆

少女時代のライバルグループとくれば息子は心中穏やかでない様子(笑)

それにしてもこのAFTER SCHOOL、とっても洗練されてますね~☆とにかくメンバーはみんは身長167cm以上ときてる☆しかも安室奈美恵にバックダンサーを依頼されPVにも出演したという経歴の持ち主☆

パフォーマンスとしては素晴らしいので、今後人気が出てくるでしょうね☆

楽しみ楽しみ♪♪♪

奮闘中☆

子供達、最後の自由研究に奮闘中でございます☆

もう時間がないので時間のかからなそうなものにしましたが、果たして大丈夫か?!?!

山場を超えて少し安心したのか、二人ともずっと見れなかったテレビの録画を見ながらテーブルで作業中☆

ほら~お手てがお留守よ!!!

でもあえて突っ込まずあくまでも任せてます☆ちょいちょい「どう?出来た?」と声かける程度☆

人生すべてが学び、今回の宿題の大変さを経験したことで、ちょっと考えるようになるかな☆

まあ、こんな夏休みも良い思い出になるだろうし(笑)

自分も最終日まで宿題やっていた事ありましたから~(笑)

後少し、頑張れ子供達よ☆

残り後1つ☆

ここまできてやっと宿題が残り自由研究のみとなりました~!

時間もおやつの時間だし、一休みしてとりかかりたいと思います☆

母は猛烈な眠さをコーヒーで撃退しなきゃ☆

羽田空港

旦那からの写メ☆

羽田空港は本当にきれいになったんだな〜☆

飛行機乗らなくても行ってみたい☆

そして以前流行った空弁当『みちこの焼き鯖寿司』が食べた〜い♪

あ、帰りにお土産に買ってきてもらおうかな♪(*^^*)♪

いってらっしゃい☆

今日から再び旦那は台湾出張☆

TSUTAYAを返しがてら府中駅に送りにきました☆

今朝はちょっとゆっくり6時起き☆

少々瞼か重い…( ̄_ ̄;)

2011年8月30日火曜日

戦いは続く☆

夜23時過ぎ、子供達はまだ宿題やってます☆

息子は一度眠くて寝てしまいましたが、シャワーを浴びて目を覚ましてから再度宿題に取り組んでいます☆

娘は宵っ張りなのか眠たくならないようで☆おしゃべりしながら計算ドリルをひたすらやっております☆

ここまでしないと終わらない宿題、親が見ても結構な量です。なんで7月にやっちゃわなかったんでしょ( ̄∀ ̄;)☆

今夜は息子の漢字の宿題が終わったら終了☆明日が最後の自由研究です☆(まだあるのか!って思ってます?)

母はここ数日毎晩眠気との戦い☆ウトウトしているところへ質問してくるし「ママ!寝ないで!」と言われるので寝るわけにもいかずつきっきりです☆

このブログも眠気覚ましに書いてます(笑)

明日の自由研究さえ終わればすべて終了☆

頑張って一刻もはやく終わらせてくれ~(>_<)☆

食べながら☆

今日は1日サッカーと宿題の日☆

息子は朝、娘は夕方練習でしたが、なんと娘、練習試合で1点ゴールを決めたらしく☆

こぼれ球を押し込んだだけの様でしたが。。。(^^;)まあ、嬉しかったようなので良しとしましょう☆

ご褒美に夕食を食べながらTSUTAYAで借りてきた「ONE PIECE」を鑑賞☆

すっかりワンピースにはまっている二人☆

話の内容や登場人物の名前を覚えているのが恐ろしい娘。。。その記憶力、ママはお勉強で使って欲しいわ☆

息子は小さいながらも男ですね☆

ナイスバデーのお姉さま達がお気に入りのようで、私と娘は良くからかったりしています(^^)♪

タイプの芸能人を聞いてもかなりめんくいの息子☆

最初に連れてくる彼女、超~興味ありだわ♪(^^*)

図書館で☆

娘がサッカーの練習をしている間に、図書館で宿題☆

同じように宿題持ち込みの子供達が何人もいました(笑)

スープ

今日はスケジュールが忙しい☆

買い物ついでにスープ屋さんでさくっとお昼☆

後悔

今日はサッカーの練習こなしながら残りの宿題に奮闘している二人☆

娘がぽつり…「はやく終わらせとけばよかった」

今頃わかったか( ̄∀ ̄;)

2011年8月29日月曜日

眠い。。。

朝いつも通り早く起きているので夜早く寝たいが、子供達がまだまだ起きている。。。

本当に宿題終わるのかな?

旦那は自分の事で精一杯☆また明後日から台湾出張が入ってるので、子供にかまってる暇がないのだ☆

最近思うが主婦の負担は多い☆

朝旦那を会社まで送り、いつも通り家事を済ませ、食事の用意、買い出し(最近これがやっかい☆我が家では食材を東北関東のものをさけているので)、子供の宿題・勉強を見て、習い事の送り迎えをする等々。。。

お給料がもらえるわけでもないのに良くやってますよね☆

主婦業は完璧なるボランティアなのかもしれない☆特に旦那からのご褒美も感謝の言葉もありませんから☆

それにしても本当に眠い。。。。お願い早く寝てくれ~!!!☆

ピンチ☆

子供達の宿題がピンチです☆

今年はガミガミ言う事無く「宿題やったほうがいいよ」ってな感じで時々声をかけ、本人達に任せていたら、あら大変(◎_◎;)☆8月も終わり、まだ全然宿題が終わっていなかった。。。

ここ二日間、半ベソで宿題やっている子供達☆

どうしてここまでやらなかったのか?!?

娘は完全に漫画「ONE PIECE」の読み過ぎ☆知らないうちに63巻を読破していました(-_-;)☆

息子はわからない。。。。。何してたんだろう?!?

とにかく夏休みは遊びたい!と言っていた二人☆宿題に関してはもうちょっとフォローすべきでしたね。。。

今回のしんどさを忘れずに、冬休みからは宿題をはやめに終わらせるようにしてほしいな~☆

残り後二日。。。果たして終わるのか???( ̄∀ ̄;)

暑っ!その2

今日もなんだか暑くなりそう☆

2011年8月28日日曜日

お疲れ様☆

仕事から帰ってきた旦那のお疲れ様ビール☆

おつまみはモンドセレクト金賞受賞したチー鱈とサラミ、ビールはベルギーのビールです☆

おつまみちょっと味見しましたが、さすがモンドセレクト受賞しているだけあって美味し☆

少女漫画

水彩画の延長で、こんなもの描いてみた☆

改めて漫画家を尊敬する・:*( ̄∀ ̄):*・

ママの絵

ついでにママも描いてみました☆

凄いテキトー大ざっぱ☆でも家で仕上げているうちにまた描きたくなりました☆

私の好みの絵は俳優の榎本孝明さんのような水彩画☆

時間のあるときにでもちょこちょこ描くようにしてみようかな☆

娘のスケッチ

頑張って描いていた娘のスケッチ☆

これで図工の宿題は終わり~っと☆

息子の絵

大國魂神社で描いた息子の絵☆

ラストスパート

宿題ラストスパート☆

なんでこんなに沢山残しておいたのか…( ̄∀ ̄;)

へちまの観察その2

大國魂神社から学校へ移動☆

今度はへちまの観察に行きました☆

今月頭に行ったときよりも、かなり大きくなっていてびっくり☆

スケッチ

大國魂神社でスケッチ中☆

椅子に座ってのんびり描いています☆

暑っ!

なんだかドンドン暑くなってきました☆

これから仕事の旦那を会社に送り、その後娘のスケッチの宿題をやりに大國魂神社へ☆

太陽

久し振りの太陽☆

今日と明日は洗濯日より☆

この二日間で色々干してしまわなければ☆

2011年8月27日土曜日

お守りその2

旦那のピーショーはストラップタイプ☆

ガッツリ☆

遅いお昼はフレッシュネスバーガー☆

アイ・ラブ♪アボカドです(*^^*)♪

よさこい

マンションの近くでよさこいのお披露目やってました☆

どおりで人が多いと思った☆

2011年8月25日木曜日

デコっちゃった♪

と言ってもシールですが(*^^*)♪

子供達の好きなワンピースのチョッパー☆

スマートフォンのカバーにつけました☆

可愛し〜♪♪♪

テニス

昼前少し遊んで午後宿題をやった後テニスに来ました☆

久し振りのテニスに子供達テンションアップ☆

中止

今日は結局雨のため朝のラジオ体操も二年生のサッカー練習も中止になってしまいました☆

せっかく楽しみにしていたのにな〜☆

なんだか最近は大気が不安定らしい状態が続いている☆お洗濯にも困ったもんだ(>_<;)

今朝は旦那を車で送り、そのままサッカー練習に行くつもりでしたが、中止の連絡が入ったのでその足で府中のスタバへ☆

買い物済ませたら家でまた宿題やらせないと☆

2011年8月24日水曜日

納涼祭☆

今日は毎年恒例の府中基地納涼祭りです☆

今年は子供達の宿題があまりにも終わっていないし、お友達も行けないので行かないつもりでしたが、珍しく旦那が帰宅☆

子供達も今年の夏まだ一回もお祭りに行っていないからどうしても行きたいと言うので、急遽家族四人で夜行く事に☆

今日の夕食は自衛隊基地内でいただくとしましょう☆

寄り道

ウォーキングの途中子供達がアスレチックで遊び始めた☆

ぬけがら

府中の森公園を親子三人でウォーキング中☆

息子がイタズラで娘の背中に蝉の脱け殻を付けたので、娘は悲鳴をあげ私に飛び付いた☆

まったくいたずら小僧め☆

線路

東府中駅〜競馬場正門前駅の間を走る電車の線路☆

遠くには夏の空が広がっています☆

読書

息子が声に出しながら本を読んでいます☆☆

聞いていて気がついたこと☆

本を読むのがだいぶスムーズになってきました〜(*^^*)♪

前はつっかえつっかえ読んでいたのにな〜☆

毎日見てると分からないけど、成長してるって事ですね☆

こんなに☆

息子が借りた本☆

こんなに沢山…いっきに読むつもりだろうか?(◎_◎;)

自転車で☆

今日は宿題のための本を借りに図書館へ☆

自転車に慣れていない我が子たちは、図書館に行くだけでもドキドキワクワクです(*^^*)☆

2011年8月23日火曜日

夏野菜カレー

この巨大なす、愛媛の絹皮なすと言うそうです☆

でかっ!!!

昨日は体調が悪くちゃんとした食事を作れなかったので、今日は夏野菜たっぷりのカレーを作りました☆

カレーは週一回食べていると健康に良いそうで☆

疲れが出やすいこの時期、カレーでラブ注入〜♪じゃなくて元気注入〜(*^^*)☆

お薬

今朝は朝一でかかりつけの病院へ☆

今までは胃を保護する薬だったけど、胃炎を繰り返しているので、やはりしっかり治しましょうと言うことになった☆

薬を1つ付け足すだけなんですけどね(^^;)

皆様もお体ご自愛下さいませ☆

2011年8月22日月曜日

好み☆

こういう格好大好き♪♪♪

今頃☆

今頃9月号買ってるし☆

でもちょうど今日ゆっくり読むことが出来ました☆

一歩も☆

なんと今日は外に一歩も出ませんでした☆

昨日から少々胃の調子が悪く家の事をしながらゆっくりしていました☆

このところ寝不足&暴飲暴食が多かったので、かなり胃が疲れたのかも☆

気温も急に下がったりと色々体調を崩しやすい気候でしたもんね☆夏休みの疲れが出てきたかな☆

明後日からお天気も回復するようですが、サッカーの練習も始まります☆

それまでに体調整えておかないと☆

涼し過ぎ

今日、というか日付変わって昨日は本当に涼しかったですね~☆

夏なのに今もパジャマは長袖☆エアコン、扇風機なしでですよ☆

子供達も気温差が激しいせいか気圧のせいか、少し咳が出てきました☆

大気も不安定のようですし、これで夏も終わりですかね~☆

明日から旦那は会社スタート☆

なんだか今年は夏休みらしくない夏休みだったかもしれませんね☆

明日もお天気まだ悪そうだし、乾燥機が調子悪く洗濯ものが出来ないのが困ります
(>_<)☆

早く太陽出ないかな☆

2011年8月21日日曜日

久し振りの☆

オセロ勝負☆

パパvs息子☆

白の息子優勢でしたが、途中一転して黒の圧勝☆

大騒ぎ☆

娘も起き家族みんなダラダラモード☆

しばらくして子供達が騒ぎ始めた☆

娘は息子にちょっかいだしてばかり☆

息子も反撃状態で暴れているので、外は涼しいはずなのに部屋の中は熱気でむんむん二人とも汗だくになってきた(-_-;)

しかもワーワーキャーキャー☆

ほんと子供のエネルギーって際限ないって感じ☆

今にどちらかが泣くことになるのよね~。。。静かだったのは2日間だけ、後はいつも通り☆

夏休みも残すところ10日をきった☆

明日からは宿題追い込み、身体ならししていかないとね~☆

メダルゲット〜☆

昨日の夕方、合宿から戻ってきた息子☆

金メダルをゲット出来たそうで、とても満足げな顔で帰って来ました☆

ゴールも決められたらしく☆少し自信が持てたかな?

帰宅後はすぐにお風呂に入り、夕食にリクエストしていたオムライスを食べ、見たかったテレビの録画を見ながら撃沈☆

色々話を聞く前にあっという間に寝てしまいました(^^;)☆

夏休みの運動不足もあったから、だいぶ疲れたのかも☆

今朝は6時半に元気に起床☆

合宿のお話は今日ゆっくりと聞きたいと思います☆

2011年8月20日土曜日

テレビでONE☆PIECE

21時から娘と旦那がテレビにくぎ付け☆

土曜プレミアムであのワンピースがやってるのだ☆

実は今娘がワンピースにハマっており毎日寝室で旦那の漫画ワンピースを読んでいる☆

その集中力は相変わらず☆名前を読んでも返事をしない程☆

今は旦那とあーだこーだとしゃべりながらテレビでアニメ鑑賞中☆

娘はワンピースのアニメを見たのは初めてだからかテンション上がりまくり☆

これっていったい何時までやってるんだろ?!?

今日もまた夜更かしか?!?

マナー体験

今日は息子がいないので、娘を連れて西国分寺のフレンチレストランへ☆

娘のためのマナー体験です(*^^*)☆

何て言うのは冗談☆旦那が娘を連れて行きたかったようで☆

ついでにマナーも覚えましょ♪

実家に咲いていた花☆

おおぶりの綺麗な色の花です☆

なんという名前だろう?

優勝☆

日大三高優勝しちゃった(◎_◎)☆

兄上、今日は祝い酒か?

それにしてもすごい点差だな~☆

連日のハードな試合、体力的にも限界だったのかな。。。

両者とも本当にお疲れさまでした☆

甲子園決勝戦

気がつけば兄の母校、日大三高が決勝戦進出、今3点先制頑張ってるらしい☆

兄上、見てるのかな☆

兄は高校時代、元巨人の斎藤選手が学生時代の応援団長だった☆

甲子園出場になると、今でも応援団から手紙が来るとか☆

今のところ日大三高の流れが続いてる☆

これはもしかしていくかも?!?

もう土曜日☆

今週は我が家の夏休み☆

結局一昨日、昨日と旦那は仕事☆息子は昨日今日と合宿☆

残る我が家の夏休みは日曜日1日のみ☆

なにしよう?

子供達が行きたかった映画でも行こうかな☆

2011年8月19日金曜日

寂しいの☆

今夜は娘と二人っきりで就寝☆

娘は昼間っから「○○くん(息子)がいないからつまらない」「○○くんがいないから寂しい」ともらしています☆

逆に娘が合宿の時、息子は「ねえねえがいないとつまらない」と何度も言っていました☆

毎日必ず喧嘩するくせに、いざいないと寂しいんですね~☆

今も娘は息子の代わりと言ってぬいぐるみを並べています☆

明日の夕方には帰宅する息子☆

どうぜまた喧嘩するだろうに☆それでも一緒がいいと思う姉と弟☆

喧嘩するほど仲が良いとは、まさにうちの子供達の事ですね(^^;)☆

見つけた☆

だいぶ前にテレビで見て以来欲しかった長〜い携帯ストラップ、今日たまたま府中伊勢丹で発見☆

これだと肩に斜めがけ出来るんです☆

しかもパーツが何種類もあり、自分の好みにカスタマイズ出来るというもの☆

私は長いベルトとピンクのお花をチョイス☆ちなみにお誕生日別に色があり、スワロフスキーも付けられるとな☆

母の心わしづかみです(*^^*)☆

息子の合宿

今日から息子はサッカークラブの合宿に行きました☆

一泊二日の2年生だけの合宿です☆

富士山の麓にある宿泊先で、目の前にグランドがあるところで眺めは抜群☆

ここのところ猛暑で熱中症が心配でしたが、幸い(?)今週末は雨で気温もあまり上がらないらしい☆

息子は半分楽しみ、半分緊張のようでしたが、いつものごとく行ってしまえば皆と楽しく帰ってくることでしょう(*^^*)

今回は点数いれられるかな?!?

朝から☆

今日は朝からさえないお天気☆

どうやら今週末は雨のようですね☆

暑さも一段落です☆

2011年8月18日木曜日

おやつ

小腹がすいたので、私の懐かしの味作ってみました☆

白飯のおにぎりに味噌をぬって鰹節をまぶしていただきます☆

初めての味に「美味しい〜☆」と子供達☆

この暑さで沢山汗をかくので、塩気がちょうど良いかのも(*^^*)

2011年8月17日水曜日

結局

旦那は疲れて見るのが面倒くさくなり早々に洋服は断念…

せっかく良いお店があって買い時なのに〜☆

その間に私はGAPとZARAで子供服をゲット☆

いや〜安かった☆

服選び

まだまだバーゲンやっているなか、新宿はMITSUKOSHIへ☆

こんなにおしゃれに綺麗になっていたなんてしらなんだ〜(◎_◎)☆

また来よう♪

腹ごなし

お腹がすいたのでお昼ご飯を食べることに☆

新宿伊勢丹に入っているKIHACHIにて、子供達はハヤシライス、パパはカレーライス、ママはエビとアボカドのサンドイッチをチョイス☆

ママは結構お腹いっぱいになったけど、子供達もパパも「足りない!」なんて言ってるから信じられない…(◎_◎;)

パパの買い物が終わったら、スイーツのお店で納得だそうです☆

家族に付き合っていたら、ママもブタになる日が近いこと間違いなし…あれ、もう手遅れ???

お買い物

都庁の授賞式を見た後、昨日出来なかったパパのお洋服と靴を買いに新宿東口の方へ☆

この辺りはかなり久し振り☆あまりの変わりようにビックリしました☆

これだけ揃っていたら大人カジュアルをお手頃に揃えられそう☆

選んでいる間子供達はゲームで時間潰し☆ママは今日も1日運転手…( ̄_ ̄;)☆

授賞式

今都庁に来てます☆

今日はなでしこJAPAN都民栄誉授賞式☆

少し遅れたら、ちょうど娘の所属する女子サッカーチーム『府中なでしこ』の代表選手6名が、澤選手、丸山選手、岩清水選手、岩渕選手に花束贈呈するところでした☆

しかもよぼよぼの府中市長まで式に出席☆澤選手に市民栄誉賞を贈呈していました☆

炎天下の中30分くらいで式はお開き☆

きっと世のおじさん達は、まさかなでしこが優勝するなんて想像もしていなかったんでしょうね〜☆石原都知事は相変わらずみんなが苦笑いするような石原節を披露していたそうです(^^;)

とりあえず次回の女子サッカーチームの練習での報告たのしみにしてよっと♪

2011年8月16日火曜日

絶景

こちらは沖縄にいる知人が送ってくれた写真☆

遠くに見えるのは伊江島だそうです☆

みんなそれぞれ南の島へ☆

我が家も来年こそは行くぞ〜☆って毎年言ってるけど、いったいいつ行けるの
( ̄∀ ̄;)?!?

セブ島その3

娘ちゃんはパパと一緒にパラセイリングだそうです☆

超楽しそう〜☆

セブ島その2

海の水がとても綺麗で、浅瀬でも魚が泳いでいるのが見えるらしい☆

美しい〜☆

セブ島その1

香港に住むお友達家族が、パパの夏休みにセブ島に行っているそうです☆

なんて素敵なリゾートなんでしょ☆