結局ガスコンロと食洗機の修理は明日土曜日に午前と午後それぞれ入ってもらうことになりました☆
この忙しい時に両方が使えないのは痛いですね~(>_<;)
しかもガスコンロが使用不可能となるとお料理が出来ません☆炊飯器とレンジ、火を使わないものになってしまいますから、献立に頭を悩ませることに☆なので結局は外食にしたりして(笑)
楽なようなでも不便なような(笑)
実は、食事に関しては外食続き私が嫌なんですよね~☆やっぱり手作りの食事が食べたい!と思ってしまうんです☆子ども達も白飯と納豆だけだとしても「お家でママのご飯が食べたい」と言ってくれますし☆(^-^;)
明日からはいよいよ9月になります☆きっと夏休みの疲れが出てくる方々も多いのではないでしょうか☆
私はここ1週間用事と子ども達の宿題のおかげで(笑)ちゃんとした運動が出来ていない状態ですが、筋トレ&ストレッチは娘と出来るだけやるように、そして時間が空いた時には、ウォーキングを引き続きやっていきたいと思っています☆
でも夏の体力づくりのおかげか、なにげに体力ついてるようなきがしないでもないかも(笑)
11月のママさんバレーの試合に出てたりして(笑)
2012年8月30日木曜日
2012年8月29日水曜日
二学期スタート
いよいよ今日から二学期スタートです☆
久しぶりのお家で一人状態☆まずは子ども達を送りだし、今日から台湾出張の旦那を送りだした後に、無意識に「はあ~っ」と大きなため息を出してしまいました(笑)
しかしやることは色々あり☆早速おとといあたりから本部のお仕事が入り始めました☆
子ども達の宿題もなんとか終わり(笑)2人とも今朝早起きして最後の追い込みやっていましたから(笑)お願いだから来年こそは早めに終わらせて欲しいですよね(^-^;)
スケジュール表も既に会議の予定が入っており。。。来月に小学校創立40周年行事があるので、これからどれだけバタバタするのかが見ものです(笑)
二学期初日から忙しくなる今月☆今週末はのんびりゆっくりして、引き続き忙しくなる来週からの活動に備えたいと思います☆
残暑厳しい折柄、皆さんも夏の疲れが出ないよう、くれぐれもご自愛下さいませ☆
久しぶりのお家で一人状態☆まずは子ども達を送りだし、今日から台湾出張の旦那を送りだした後に、無意識に「はあ~っ」と大きなため息を出してしまいました(笑)
しかしやることは色々あり☆早速おとといあたりから本部のお仕事が入り始めました☆
子ども達の宿題もなんとか終わり(笑)2人とも今朝早起きして最後の追い込みやっていましたから(笑)お願いだから来年こそは早めに終わらせて欲しいですよね(^-^;)
スケジュール表も既に会議の予定が入っており。。。来月に小学校創立40周年行事があるので、これからどれだけバタバタするのかが見ものです(笑)
二学期初日から忙しくなる今月☆今週末はのんびりゆっくりして、引き続き忙しくなる来週からの活動に備えたいと思います☆
残暑厳しい折柄、皆さんも夏の疲れが出ないよう、くれぐれもご自愛下さいませ☆
2012年8月25日土曜日
2012年8月24日金曜日
あと4日☆
子ども達の夏休み、残すところ後4日となりました☆
娘の宿題は、今日の家庭科のお料理作り(キッシュを作りました☆)が終わったので、自由研究をやるのみ☆
息子はまだまだ算数ドリルと自由研究が残っているので、今週末でどれだけ消化できるかって感じでしょうか☆
娘はともかく、遊んでばかりの息子は嫌なものを後に残すタイプ☆算数ドリルは大変らしく、1日2ページやれば余裕だったものを、今では間に合わないので1日に10ページとかやっているわけです☆
昨年を教訓に(昨年の夏休みは始業式前日まで泣きながら宿題やってましたから(笑))今年は宿題を早めに終わらす!と言っていたのにね~(笑)
今日はお疲れでこのまま就寝なので、再び明日から宿題の追い込み、頑張っていただきましょ☆
娘の宿題は、今日の家庭科のお料理作り(キッシュを作りました☆)が終わったので、自由研究をやるのみ☆
息子はまだまだ算数ドリルと自由研究が残っているので、今週末でどれだけ消化できるかって感じでしょうか☆
娘はともかく、遊んでばかりの息子は嫌なものを後に残すタイプ☆算数ドリルは大変らしく、1日2ページやれば余裕だったものを、今では間に合わないので1日に10ページとかやっているわけです☆
昨年を教訓に(昨年の夏休みは始業式前日まで泣きながら宿題やってましたから(笑))今年は宿題を早めに終わらす!と言っていたのにね~(笑)
今日はお疲れでこのまま就寝なので、再び明日から宿題の追い込み、頑張っていただきましょ☆
2012年8月23日木曜日
2012年8月19日日曜日
お疲れさまでした☆
東京の自宅に帰ってきました~☆
今週1週間はまさに弾丸トラベル☆沖縄から帰ってきた後、1日休んで今度は軽井沢に行ってきました☆
我が家初の旅行三昧の夏休み☆子供達もかなり楽しめたのではないかと思います☆
ママは沖縄でも軽井沢でも運転手☆旦那がペーパーなので仕方ありません☆それにしても沖縄の初日の運転は長時間だったので、ちょっと大変でしたね~☆視神経が高ぶっていたせいか、夜全然眠れませんでした☆
旦那の夏休みも今日でおしまい☆明日から通常通りのお仕事が待っています☆
でも今回は無理かと思っていた家族旅行ができたので感謝しないと☆
それにしてもガードしていたのにすっかり日に焼けちゃったな~(^-^;)
しばらくはお肌のお手入れしないとまずいかも(笑)
今週1週間はまさに弾丸トラベル☆沖縄から帰ってきた後、1日休んで今度は軽井沢に行ってきました☆
我が家初の旅行三昧の夏休み☆子供達もかなり楽しめたのではないかと思います☆
ママは沖縄でも軽井沢でも運転手☆旦那がペーパーなので仕方ありません☆それにしても沖縄の初日の運転は長時間だったので、ちょっと大変でしたね~☆視神経が高ぶっていたせいか、夜全然眠れませんでした☆
旦那の夏休みも今日でおしまい☆明日から通常通りのお仕事が待っています☆
でも今回は無理かと思っていた家族旅行ができたので感謝しないと☆
それにしてもガードしていたのにすっかり日に焼けちゃったな~(^-^;)
しばらくはお肌のお手入れしないとまずいかも(笑)
2012年8月18日土曜日
コンサート
二十代の頃、とにかく音楽が好きで、色々なアーティストのコンサートに良く行っていました☆
CDで聞くよりも、生の歌声、生演奏、会場の雰囲気等々…体中で感じることの出来るコンサートは最高でした☆
気がつけば結婚して以来コンサートやライブには一度も行ったことがなく( ̄ー ̄)
子ども達も大きくなり、やっと行けると思いきや、初めて行く予定だった福山雅治くんのコンサートも、震災直後だったので中止になり結局行けませんでした☆
今では旦那の仕事が忙しすぎて、夜の外出もままならない状態☆
今度行けるのはいったいいつになることやら…
ミスチルのコンサート、絶対にいつか行くぞー!
あ、あと福山君も(笑)♪
CDで聞くよりも、生の歌声、生演奏、会場の雰囲気等々…体中で感じることの出来るコンサートは最高でした☆
気がつけば結婚して以来コンサートやライブには一度も行ったことがなく( ̄ー ̄)
子ども達も大きくなり、やっと行けると思いきや、初めて行く予定だった福山雅治くんのコンサートも、震災直後だったので中止になり結局行けませんでした☆
今では旦那の仕事が忙しすぎて、夜の外出もままならない状態☆
今度行けるのはいったいいつになることやら…
ミスチルのコンサート、絶対にいつか行くぞー!
あ、あと福山君も(笑)♪
2012年8月17日金曜日
2012年8月16日木曜日
ラブラブな2人☆
今日の帰りの飛行機で☆
一人家族と離れた席だった私の隣がちょうど真面目そうな普通の爽やかなカップルだったんですが、とってもラブラブで(笑)
ず~っと手をつないで腕をからめてちょこちょこ話しながらお互い頭をくっつけてお昼寝したり。。。
結婚して何年もたつ夫婦なら、誰もが「昔はあ~だったのにな~」(笑)と思うような仲良し状態だったんですね~☆
でも嫌悪感はなく、なんだか微笑ましくて(笑)
今、私達夫婦があんなことしたら、きっと娘は「ママ、パパに嫌だってはっきり言った方がいいよ」と言い、息子は「僕がママの隣に座る」だからパパはどけとやんわり言うだろうな~(笑)
そして旦那は「ならもう遊んでやんないよ~」と、大人げなく脅迫する訳です☆
それがいつものパターン☆
でも今回沖縄のリゾートホテルに行って、(家族4人での旅行でしたが)ハネムーンにも良さそうな場所だったので、ハネムーンに行っていない私達夫婦にとっては雰囲気だけでも味わえたのは良かったかもしれませんね(笑)
忙しいにもかかわらず時間を作ってくれた旦那に感謝感謝☆
一人家族と離れた席だった私の隣がちょうど真面目そうな普通の爽やかなカップルだったんですが、とってもラブラブで(笑)
ず~っと手をつないで腕をからめてちょこちょこ話しながらお互い頭をくっつけてお昼寝したり。。。
結婚して何年もたつ夫婦なら、誰もが「昔はあ~だったのにな~」(笑)と思うような仲良し状態だったんですね~☆
でも嫌悪感はなく、なんだか微笑ましくて(笑)
今、私達夫婦があんなことしたら、きっと娘は「ママ、パパに嫌だってはっきり言った方がいいよ」と言い、息子は「僕がママの隣に座る」だからパパはどけとやんわり言うだろうな~(笑)
そして旦那は「ならもう遊んでやんないよ~」と、大人げなく脅迫する訳です☆
それがいつものパターン☆
でも今回沖縄のリゾートホテルに行って、(家族4人での旅行でしたが)ハネムーンにも良さそうな場所だったので、ハネムーンに行っていない私達夫婦にとっては雰囲気だけでも味わえたのは良かったかもしれませんね(笑)
忙しいにもかかわらず時間を作ってくれた旦那に感謝感謝☆
2012年8月15日水曜日
夢のよう☆
羽田に18時に到着したので、そのまま空港内で夕食を済ませ、20時のリムジンバスに乗り府中まで行くことに☆
お盆休みですが週のなかば、時間も時間だったので、21時過ぎには府中駅に到着☆それから最寄り駅の東府中まで電車で移動し歩いて帰ってきました☆
帰宅後すぐに洗濯ものを出し、シャワーを浴びましたが、子供達はさすがに即爆睡☆すっかり大きくなって体力もつき、ほとんど手がかからなくなったとは言え、まだまだ小学生なんですもんね~☆
生まれて初めて乗った飛行機にも子供達は大興奮☆気圧の変化により耳が痛くなるのにもすぐ慣れたのか、「また乗りたい!」と言っていました☆
旦那もW杯予選の録画を見ながらいびきをかいていたので、起こして寝室へ☆
は~、、、みんなは寝られるけど、母は後片付けが残っています☆とりあえずあまりに洗濯ものが多いので、半分今のうちに干してしまわないと(>_<)
なんだかこんなことをしていると、沖縄旅行が夢だったかのような錯覚にとらわれます(笑)
母の夜中の一仕事はまだまだ続く。。。
お盆休みですが週のなかば、時間も時間だったので、21時過ぎには府中駅に到着☆それから最寄り駅の東府中まで電車で移動し歩いて帰ってきました☆
帰宅後すぐに洗濯ものを出し、シャワーを浴びましたが、子供達はさすがに即爆睡☆すっかり大きくなって体力もつき、ほとんど手がかからなくなったとは言え、まだまだ小学生なんですもんね~☆
生まれて初めて乗った飛行機にも子供達は大興奮☆気圧の変化により耳が痛くなるのにもすぐ慣れたのか、「また乗りたい!」と言っていました☆
旦那もW杯予選の録画を見ながらいびきをかいていたので、起こして寝室へ☆
は~、、、みんなは寝られるけど、母は後片付けが残っています☆とりあえずあまりに洗濯ものが多いので、半分今のうちに干してしまわないと(>_<)
なんだかこんなことをしていると、沖縄旅行が夢だったかのような錯覚にとらわれます(笑)
母の夜中の一仕事はまだまだ続く。。。
2012年8月14日火曜日
2012年8月13日月曜日
2012年8月12日日曜日
最終日☆
2週間に及ぶ熱い戦いに幕を閉じ、いよいよロンドンオリンピックの閉会式が行われます☆
日本時間だと明朝4時半から☆今回はちょっと起きられないかな~(笑)
今回のオリンピック、最終日の今日歴史的快挙を成し遂げたレスリング男子の金メダル獲得により、日本史上最多の38個メダル獲得になったそうです☆素晴らしいですね~☆
ロンドンオリンピックでは日本の団体競技、そしてうん十年ぶりのメダル獲得など、歴史に残るであろう名勝負が多かったように思います☆
私も時間の許す限り(夏休みということもあって)興味のある種目は見ていましたが、かなりおもしろい試合ばかりでした☆
選手の皆さんには、沢山の感動と元気をもらったような気がします☆
日本代表のオリンピック選手の皆さんに感謝感謝☆
2012年8月11日土曜日
2012年8月10日金曜日
2012年8月9日木曜日
2012年8月8日水曜日
2012年8月7日火曜日
通学路点検
今日は通学路点検に行ってきました☆
市職員の方々、警察官の方々、校長先生、副校長先生、PTA会長、校外委員さん2人で、提出していた要望書にある通学路の危険個所をまわってゆきます☆
所要時間二時間☆以前知らされていた1時間をかなりオーバーした状態でしたが、暑い中市職員の方々も警察官の方々も丁寧に見てくれていました☆
場所によっては改善出来るもの、出来ないもの、保留のものとありましたが、要望書には出していない、けれども危険との声が多数ある箇所で、すぐに対応出来るところにはステッカーを貼ったりしてくれました☆
少しでも多くの危険箇所が改善されるといいですね☆
それにしても暑かった…(汗)
みなさん暑い中お疲れさまでした☆
市職員の方々、警察官の方々、校長先生、副校長先生、PTA会長、校外委員さん2人で、提出していた要望書にある通学路の危険個所をまわってゆきます☆
所要時間二時間☆以前知らされていた1時間をかなりオーバーした状態でしたが、暑い中市職員の方々も警察官の方々も丁寧に見てくれていました☆
場所によっては改善出来るもの、出来ないもの、保留のものとありましたが、要望書には出していない、けれども危険との声が多数ある箇所で、すぐに対応出来るところにはステッカーを貼ったりしてくれました☆
少しでも多くの危険箇所が改善されるといいですね☆
それにしても暑かった…(汗)
みなさん暑い中お疲れさまでした☆
登録:
コメント (Atom)