2012年8月31日金曜日

忙しい時に☆

結局ガスコンロと食洗機の修理は明日土曜日に午前と午後それぞれ入ってもらうことになりました☆

この忙しい時に両方が使えないのは痛いですね~(>_<;)

しかもガスコンロが使用不可能となるとお料理が出来ません☆炊飯器とレンジ、火を使わないものになってしまいますから、献立に頭を悩ませることに☆なので結局は外食にしたりして(笑)

楽なようなでも不便なような(笑)

実は、食事に関しては外食続き私が嫌なんですよね~☆やっぱり手作りの食事が食べたい!と思ってしまうんです☆子ども達も白飯と納豆だけだとしても「お家でママのご飯が食べたい」と言ってくれますし☆(^-^;)

明日からはいよいよ9月になります☆きっと夏休みの疲れが出てくる方々も多いのではないでしょうか☆

私はここ1週間用事と子ども達の宿題のおかげで(笑)ちゃんとした運動が出来ていない状態ですが、筋トレ&ストレッチは娘と出来るだけやるように、そして時間が空いた時には、ウォーキングを引き続きやっていきたいと思っています☆

でも夏の体力づくりのおかげか、なにげに体力ついてるようなきがしないでもないかも(笑)

11月のママさんバレーの試合に出てたりして(笑)

2012年8月30日木曜日

お疲れさまでした☆

今夜は朝から夕方まで学校&サッカー&テニス☆おまけに家のガスコンロが壊れ、食洗機も壊れ、旦那は台湾なので、テニスの後隣の建物にあるお店で夕食を食べちゃうことにしました(^^;)☆

子ども達はオムライスを食べご満悦♪今日は娘の6年間続けてきたサッカーの最後の日だったので、親子三人でついでのお疲れさま会をしました(笑)☆

食後にデザートを頼みケーキで乾杯です☆

2012年8月29日水曜日

ポシェット

以前から小さいポシェットが欲しくて何となく探していたところ、先日香港から一時帰国していたお友達親子がレスポートサックのポシェットを持っているのを発見☆

「そっか、あそこのがあったんだ!」

レスポートサックなら種類も豊富☆お気に入りの柄も見つかるかもと思いお店に行きました☆

店頭にはちょうどディズニーとのコラボレーションで、It's a small worldをモチーフにした可愛らしい柄のバックが展示されていました☆

またもや一目惚れでゲット♪なかなかこういう出会いはありませんからね〜(笑)

どんどん活躍してもらいましょ☆

引き渡し訓練

引き渡し訓練に行ってきました☆暑っ!

二学期スタート

いよいよ今日から二学期スタートです☆

久しぶりのお家で一人状態☆まずは子ども達を送りだし、今日から台湾出張の旦那を送りだした後に、無意識に「はあ~っ」と大きなため息を出してしまいました(笑)

しかしやることは色々あり☆早速おとといあたりから本部のお仕事が入り始めました☆

子ども達の宿題もなんとか終わり(笑)2人とも今朝早起きして最後の追い込みやっていましたから(笑)お願いだから来年こそは早めに終わらせて欲しいですよね(^-^;)

スケジュール表も既に会議の予定が入っており。。。来月に小学校創立40周年行事があるので、これからどれだけバタバタするのかが見ものです(笑)

二学期初日から忙しくなる今月☆今週末はのんびりゆっくりして、引き続き忙しくなる来週からの活動に備えたいと思います☆

残暑厳しい折柄、皆さんも夏の疲れが出ないよう、くれぐれもご自愛下さいませ☆

2012年8月25日土曜日

お疲れ〜☆

自宅に戻って一段落☆

巻寿司とお稲荷さんは自治会から配給されたお弁当です☆さすがに疲れたのでお家でビールをいただくことにしました☆

冷えたビールが美味しい〜(@^▽^@)

自分へのご褒美、お疲れさまの一杯です(笑)

抽選会

お祭りの最後は恒例の抽選会☆

結構な人数当たるんですよね☆今回娘はお味噌が当たりました☆

こういうのは助かりますよね(*^^*)

盆踊り

宴もたけなわ☆

お手伝いも終わり一段落です☆

ビール一杯もらっちゃおうかな〜(笑)

あ〜せっかく痩せたのに戻っちゃうな〜(^^;)

かき氷

今日は夕方から町内会の盆踊りでかき氷担当としてお手伝いに入っています☆

合間にかき氷をちょっとつまみ食い(笑)

やっぱり氷が違うと美味しいんだ〜☆

静岡のキャプテンから☆

また海に行きたくなってきた〜☆

アゲハチョウ

娘の出待ちをしていたら、アゲハチョウが2匹よってきました☆

しばらく私と息子のまわりを飛んでいましたが、こんなの初めてかも☆

ちょっとスピリチュアルな体験でした☆

余談☆子ども達と「蝶々ってなんてかぞえるんだっけ?」という話になり調べたところ蝶は一頭二頭と数えるそうですね☆知らなかった!

2012年8月24日金曜日

あと4日☆

子ども達の夏休み、残すところ後4日となりました☆

娘の宿題は、今日の家庭科のお料理作り(キッシュを作りました☆)が終わったので、自由研究をやるのみ☆

息子はまだまだ算数ドリルと自由研究が残っているので、今週末でどれだけ消化できるかって感じでしょうか☆

娘はともかく、遊んでばかりの息子は嫌なものを後に残すタイプ☆算数ドリルは大変らしく、1日2ページやれば余裕だったものを、今では間に合わないので1日に10ページとかやっているわけです☆

昨年を教訓に(昨年の夏休みは始業式前日まで泣きながら宿題やってましたから(笑))今年は宿題を早めに終わらす!と言っていたのにね~(笑)

今日はお疲れでこのまま就寝なので、再び明日から宿題の追い込み、頑張っていただきましょ☆

おかえり〜

無事にサッカー合宿から帰宅した息子は、娘が一生懸命作った息子の大好物のキッシュを食べることなく7時過ぎに撃沈してしまいました(笑)

よっぽど疲れたんでしょうね〜(笑)しかも念願の優勝、金メダルがゲット出来たとのこと☆帰りの車の中で本人も大満足、本当に嬉しそうでした(*^^*)

暑い中指導して下さったコーチ達に感謝感謝☆

図書館

宿題の読書のための本を借りに図書館へ☆

読書好きの娘は早速本に夢中です☆

お願い事

大國魂神社にて☆

サッカー合宿に参加しているみんなが熱中症にならず無事に元気に帰ってきますように☆

2012年8月23日木曜日

うっ!

さそり入りのお酒(◎Д◎;)?!?

キャプテン飲んだのかな?!?

へ〜☆

静岡のキャプテンから☆

GODIVAのお酒なんてあるんだ〜☆

我が家の夏料理

今夜は娘の宿題を兼ねてキムチ鍋にしてみました☆

家庭科の宿題で、『我が家の夏料理を教えてもらう』というものがあって、娘の大好物のキムチ鍋を作ることに☆

今日ゲットしてきたお皿が早速活躍しています(^^)☆

テニス

今日はテニスの日☆息子がサッカー合宿に行っているので、今日は娘一人です☆

娘は朝から弟がいなくて寂しいし退屈だとぼやいています(笑)

「ママとわたしとかわいい弟の三人でいるのが一番いいの」と娘☆

あれ?!?パパは?!?(笑)

富士山?

静岡のキャプテンから☆

富士山は雲で隠れてしまってるそうですが、穏やかな海が目の前に広がっています☆

富士山も良いけど海もいいですね〜☆

散策

娘が夏期講習を受けている間、桜通りを散策☆

それにしても暑〜〜〜( ̄。 ̄;)

バーゲンその2

こちらはル・クルーゼのタジン鍋☆

安くなっていた上に、おまけのラムカン4個がついていたので即購入決定☆

今回も満足のお買い物でした(*^^*)☆

バーゲンその1

バーゲンも終盤、底値状態で今回はキッチンウェアを買ってきました☆

売れ残りから探すのがこれまた楽しいんですよね(笑)

写真はイタリアのレモンの産地で作られた食器で一枚一枚手書きだそうです☆筆の荒さが出ていて癖のある独特なお皿ですが一目見て気に入ってしまいました(^^)☆

割ってしまったり、現在我が家にない形をチョイス☆

ドンドン使っていきたいと思います☆

2012年8月22日水曜日

キッシュ

久しぶりに作った我が家特製の野菜のキッシュ☆

子ども達も大好きです(*^^*)☆

2012年8月19日日曜日

お疲れさまでした☆

東京の自宅に帰ってきました~☆

今週1週間はまさに弾丸トラベル☆沖縄から帰ってきた後、1日休んで今度は軽井沢に行ってきました☆

我が家初の旅行三昧の夏休み☆子供達もかなり楽しめたのではないかと思います☆

ママは沖縄でも軽井沢でも運転手☆旦那がペーパーなので仕方ありません☆それにしても沖縄の初日の運転は長時間だったので、ちょっと大変でしたね~☆視神経が高ぶっていたせいか、夜全然眠れませんでした☆

旦那の夏休みも今日でおしまい☆明日から通常通りのお仕事が待っています☆

でも今回は無理かと思っていた家族旅行ができたので感謝しないと☆

それにしてもガードしていたのにすっかり日に焼けちゃったな~(^-^;)

しばらくはお肌のお手入れしないとまずいかも(笑)

思い出

夏の思い出☆

2012年8月18日土曜日

コンサート

二十代の頃、とにかく音楽が好きで、色々なアーティストのコンサートに良く行っていました☆

CDで聞くよりも、生の歌声、生演奏、会場の雰囲気等々…体中で感じることの出来るコンサートは最高でした☆

気がつけば結婚して以来コンサートやライブには一度も行ったことがなく( ̄ー ̄)

子ども達も大きくなり、やっと行けると思いきや、初めて行く予定だった福山雅治くんのコンサートも、震災直後だったので中止になり結局行けませんでした☆

今では旦那の仕事が忙しすぎて、夜の外出もままならない状態☆

今度行けるのはいったいいつになることやら…

ミスチルのコンサート、絶対にいつか行くぞー!

あ、あと福山君も(笑)♪

2012年8月17日金曜日

きてます☆

娘の夏休みの宿題の『体力づくり』☆

実験台に私も1時間のウォーキングをプラスし、ほぼ毎日子ども達と一緒にやっていましたが、夏休みが半分越えた頃から、なんとウエストが細くなってきました〜(@^▽^@)

ベルトの穴が2つとちょっと☆見た目にもわかってくるとやりがいも出てきますね(^^)☆

軽井沢滞在中は一日一万歩は無理そうですが、筋トレとストレッチ、食事制限はやろうかと思っています☆

夏休みも後少し☆二学期の結果が楽しみですo(^-^)o☆

2012年8月16日木曜日

ラブラブな2人☆

今日の帰りの飛行機で☆

一人家族と離れた席だった私の隣がちょうど真面目そうな普通の爽やかなカップルだったんですが、とってもラブラブで(笑)

ず~っと手をつないで腕をからめてちょこちょこ話しながらお互い頭をくっつけてお昼寝したり。。。

結婚して何年もたつ夫婦なら、誰もが「昔はあ~だったのにな~」(笑)と思うような仲良し状態だったんですね~☆

でも嫌悪感はなく、なんだか微笑ましくて(笑)

今、私達夫婦があんなことしたら、きっと娘は「ママ、パパに嫌だってはっきり言った方がいいよ」と言い、息子は「僕がママの隣に座る」だからパパはどけとやんわり言うだろうな~(笑)

そして旦那は「ならもう遊んでやんないよ~」と、大人げなく脅迫する訳です☆

それがいつものパターン☆

でも今回沖縄のリゾートホテルに行って、(家族4人での旅行でしたが)ハネムーンにも良さそうな場所だったので、ハネムーンに行っていない私達夫婦にとっては雰囲気だけでも味わえたのは良かったかもしれませんね(笑)

忙しいにもかかわらず時間を作ってくれた旦那に感謝感謝☆

2012年8月15日水曜日

夢のよう☆

羽田に18時に到着したので、そのまま空港内で夕食を済ませ、20時のリムジンバスに乗り府中まで行くことに☆

お盆休みですが週のなかば、時間も時間だったので、21時過ぎには府中駅に到着☆それから最寄り駅の東府中まで電車で移動し歩いて帰ってきました☆

帰宅後すぐに洗濯ものを出し、シャワーを浴びましたが、子供達はさすがに即爆睡☆すっかり大きくなって体力もつき、ほとんど手がかからなくなったとは言え、まだまだ小学生なんですもんね~☆

生まれて初めて乗った飛行機にも子供達は大興奮☆気圧の変化により耳が痛くなるのにもすぐ慣れたのか、「また乗りたい!」と言っていました☆

旦那もW杯予選の録画を見ながらいびきをかいていたので、起こして寝室へ☆

は~、、、みんなは寝られるけど、母は後片付けが残っています☆とりあえずあまりに洗濯ものが多いので、半分今のうちに干してしまわないと(>_<)

なんだかこんなことをしていると、沖縄旅行が夢だったかのような錯覚にとらわれます(笑)

母の夜中の一仕事はまだまだ続く。。。

到着☆

二時間半のフライトを終え、羽田空港に到着☆

あ〜まさに弾丸トラベルでしたが、来年はもっとゆっくり行きたいと思いま〜す(^^)♪

出発

いよいよ搭乗時間です☆ 

沖縄に来れたこと、楽しめたことに感謝感謝☆

ランチ

空港内のファーストフードでランチ☆

初めて見たお店だ〜☆でもルートビアーは懐かしいけど飲みませんでした(笑)旦那は知らずに注文して失敗した!と苦笑い(笑)

那覇空港

ちょっと早めに到着☆

恩納(おんな)の駅

初日に立ち寄った道の駅☆

沖縄通の人に教えてもらったオススメメニュー、ムール貝のウニクリームかけ☆

やみつきでとまらないかも(笑)☆

道の駅 許田

初日に寄れなかったので、ちょっと寄ってみました☆

おっぱのアイスクリームいただきま〜す☆

次はまたまたおんなの駅で休憩です☆

出発前のビーチ☆虹を見ることが出来ました☆

また来られることを祈って☆

2012年8月14日火曜日

眠い〜☆

パラソルの下もなかなかの照り返し☆

そんな中眠たくなってきた〜(>_<)

ビーチ

きょはこちらのビーチで海水浴☆

お散歩

朝食後のお散歩☆

ホテル内はビーチサンダルで移動なのでそのまま砂浜へ☆

海水が冷たくて気持ちいい〜☆

朝で〜す☆ベランダからの景色はこんな感じ☆

なんか外国を思い出す雰囲気です☆

2012年8月13日月曜日

弾丸トラベル 沖縄編

なんと沖縄来ちゃいました〜(≧▽≦)

頑張って来た甲斐があった☆波の音に癒されてます☆

来ちゃった♪

あっつ〜いです!日差しがハンパない☆

さてここはどこでしょう?

2012年8月12日日曜日

最終日☆

2週間に及ぶ熱い戦いに幕を閉じ、いよいよロンドンオリンピックの閉会式が行われます☆

日本時間だと明朝4時半から☆今回はちょっと起きられないかな~(笑)

今回のオリンピック、最終日の今日歴史的快挙を成し遂げたレスリング男子の金メダル獲得により、日本史上最多の38個メダル獲得になったそうです☆素晴らしいですね~☆

ロンドンオリンピックでは日本の団体競技、そしてうん十年ぶりのメダル獲得など、歴史に残るであろう名勝負が多かったように思います☆

私も時間の許す限り(夏休みということもあって)興味のある種目は見ていましたが、かなりおもしろい試合ばかりでした☆

選手の皆さんには、沢山の感動と元気をもらったような気がします☆

日本代表のオリンピック選手の皆さんに感謝感謝☆

ツーリングその2

こっちもいいね〜(^^)ナイスショットですキャプテン☆

ツーリングその1

静岡のキャプテンから☆気持ちよさそう〜(^^)

どんより

今日も朝からウォーキング☆なんだか湿気が多くて空もどんより☆

2012年8月11日土曜日

快挙!!!

なんとバレーボール女子、韓国にストレートで勝ちで銅メダルゲットです!!!

ロサンゼルスオリンピック以来なので28年ぶりでしたね(^-^;)

監督の真鍋さんは私が見ていた時活躍していたセッターでした☆

あの頃は男子バレーボールも盛り上がっていたのを思い出します☆

それにしても快挙です!!!

これでバレーボールも盛り上がるかな☆

私も久々にバレーボールやりたくなってきたかも(笑)

こっちも?!?

今夜は女子バレーボールの三位決定戦を見ています☆

男子サッカーで日本が負けたばかりの国、韓国が相手です☆

サッカーだけでなくバレーボールでも日韓戦?!?

なんという偶然でしょうね~☆

息子の情報によると(サッカーもバレーボールもなにげにチェックしているんです(笑))、女子バレーボールの韓国は結構強いらしいのですが、今見ている限りでは五分五分の接戦☆

先に集中力が切れた方が負けって感じでしょうかね~☆

これに勝てば日本は38年ぶりの銅メダルだそうです☆

なんとか頑張って欲しいですね☆

曇りの中

昨日ウォーキング出来なかったので、今日は何がなんでもと思い、帰宅後すぐ公園に行き三周歩きました(笑)

最近は毎日やらなきゃ気が済まない感じかも☆

2012年8月10日金曜日

そわそわ☆

昨日あたりから我が家は落ち着かなくなってきました☆

そわそわそわそわ、、、やらなければならないこともありなんだか落ち着きません(>_<)

大丈夫かな~とちょっと心配にもなりますが。。。

明日からお天気も下り坂☆

なんせ初めてのことですから☆

楽しみでもあり不安もあり(笑)

でも基本的に好奇心旺盛な私☆久々に思いっきり楽しめるといいなあ~(^-^)☆

世の中はお盆休みスタート☆我が家の弾丸スケジュールの始まりです(笑)☆

ワンコイン

本日のワンコインランチ☆

日本人で良かったと思える瞬間☆美味しかった〜(^^)☆

お願い事

今朝も大國魂神社へお詣り☆

子ども達にお願い事を聞いたら、なんと息子が「赤ちゃんが産まれますようにってお願いした。」と言うではありませんか☆

どういう心境の変化?!?あんなに赤ちゃん嫌がっていたのに☆

しかも男の子が良いらしい☆毎日姉にいじめられ仲間が欲しくなったのかしら(笑)

こればかりは神のみぞ知る☆だからね〜(笑)☆

2012年8月9日木曜日

趣味の一致

よく男女が別れる理由に『性格の不一致』があげられますが、性格なんか違くて当たり前☆

男女のお付き合い又は結婚生活を長続きさせる秘訣は、『性格の一致』ではなく『趣味の一致』だそうです☆

これはある精神科医の先生がおっしゃっていたことなのですが、なるほどな~となんとなく納得☆

性格が違くても、趣味が同じであればお互いに共通のものを楽しむことが出来ますからね☆結婚していれば夫婦生活を続けていく上で大切なことなのかもしれません☆

これから結婚を考えている独身諸君も、『趣味の一致』をポイントに相手選びをすると良いかもしれませんね☆

2012年8月8日水曜日

ハマってます☆

ONE PIECE図鑑☆

子ども達熟読しています(笑)☆

公園でのんびり

今日はこれから公園で子ども達が自転車、ママはウォーキングです☆

太陽はでていますが風が涼しくて気持ちいい〜(^^)

どうしよう☆

どうしようかな~

行くべきか、行かざるべきか。。。

悩むな~

お天気も良くなってきちゃったし。

子供達は盛り上がってるし。

今年を逃したらいつ行けるかわからないしな~

思い切って行ってきちゃおうかな~

リミットは明日。

今日一晩考えよう☆


図書館

娘が塾の間、図書館で宿題をする息子☆

今年は夏休み最後に泣かないよう、早めに宿題終わらせないとね〜(笑)☆

試飲

今日から4日間午前中は娘の塾です☆

ちょっと時間潰しにスタバに来ました☆

するとお姉さんから試飲を勧められ☆

グリーンコーヒーを使った新しい飲み物でベリーベリーハイビスカスという名前だそうです☆

爽やかで少し甘みがあり、夏にはちょうど良いかも☆

2012年8月7日火曜日

眠い☆

最近良く眠くなります☆

今も子供達が寝静まった後、あくびばかりでてウトウトしそう☆

女子はアメリカとの決勝を決めており、メダル確実☆

今夜はいよいよ男子サッカー準決勝です☆

男子もここで決めてもらって男子・女子ダブルでメダル獲って欲しいですよね~☆

栄光を手にするまで後少し☆

がんばれニッポン!!!

通学路点検

今日は通学路点検に行ってきました☆

市職員の方々、警察官の方々、校長先生、副校長先生、PTA会長、校外委員さん2人で、提出していた要望書にある通学路の危険個所をまわってゆきます☆

所要時間二時間☆以前知らされていた1時間をかなりオーバーした状態でしたが、暑い中市職員の方々も警察官の方々も丁寧に見てくれていました☆

場所によっては改善出来るもの、出来ないもの、保留のものとありましたが、要望書には出していない、けれども危険との声が多数ある箇所で、すぐに対応出来るところにはステッカーを貼ったりしてくれました☆

少しでも多くの危険箇所が改善されるといいですね☆

それにしても暑かった…(汗)

みなさん暑い中お疲れさまでした☆

暑い☆

今日も朝から日差しがジリジリ…

暑いですね〜☆

旦那を送った後大國魂神社へいつものお参りに来ました☆

2012年8月6日月曜日

こうもり

今日も夕食前にウォーキング☆

よく見えないけど頭上にはコウモリが飛んでるんですよ〜☆

またまた☆

もう一組のお友達親子と合流してボーリングへ☆

今回は個室っぽいところに通されました☆

ここなら子ども達がいても安心してのんびり楽しめますね〜(^^)☆