2011年12月31日土曜日

年越し

なんとか(笑)大掃除を終えて、紅白歌合戦を見ながらご褒美のお寿司をいただきま〜す(*^^*)☆

激混み

大晦日のデパ地下は激混みです☆

早く退散しないと☆

大晦日

ついでに買い出しをしてしまうために、伊勢丹が開くまでスタバで時間潰し☆

そう言えば昔は毎年大晦日になると朝早くから家を出発、新宿伊勢丹へ買い出しに行っていたのを思い出しました☆

今は近所に支店が来てくれたので、とても助かってますが☆

今年も後少し☆午後は水回りと拭き掃除で締めたいと思います☆

早朝から☆

今朝も早くからTOHOシネマへ☆

急遽、従兄弟達と一緒に朝イチで『イナズマイレブンGO』を見ることにしたそうで☆

母は超〜眠いんですけど〜(—_—;)☆

2011年12月30日金曜日

ハチミツ

姉がお土産でくれたニュージーランドのハニーキャラメルと巣はちみつ☆

美味しそう〜(*^^*)♪♪♪

焼き肉屋さん

今日から実家に姉家族が来たので、今夜は府中の焼き肉屋さんへ総勢12名でお食事へ☆

子供達五人お肉&白飯を食べる食べる(◎_◎;)食べる量がハンパなくて怖いくらい☆

大人はさっぱり冷麺でしめましょ♪

ヤル気ある?

大掃除4日目☆なかなか進まず(笑)

母は日々の家事があるので、いつものごとく午前中は洗濯だのやっているけど、子供達は朝食後からずっと遊んでます☆昨日でやりきった感じなのでしょうか(笑)

旦那は十分寝ているだろうに朝食後の昼寝☆今さっきからやっと自分の部屋を片付け始めたところです☆

今日でひととおりやってしまいたいけどどうでしょう?!?

2011年12月29日木曜日

すっきり☆

かなりの物を処分し押し入れの中と納戸の中を空に近い状態に☆

素晴らしい〜☆

夕暮れ

日が暮れてきましたね〜☆

上空には三日月が☆

痛い☆

ここ最近水仕事と乾燥のせいか指先が切れまくり☆

ただでさえ痛いのに、掃除中収納扉に指をはさみ負傷☆

たいしたことはないけど、えぐれた感じで切れため水に濡れるとかなり痛い(>_<)☆

これってお掃除はやめなさいってこと?(笑)☆

子供達も張り切ってオモチャの片付けをしてるけど、緑、ピンク、オレンジの袋の選別の仕方がと〜っても怪しいので、後で袋の中身を確認しないと(^_^;)☆

果たして我が家の大掃除は終わるのだろうか?!?

休憩

大掃除の途中でひと休み☆

息子は早くも飽きてきてます(笑)☆

紙袋

溜め込んでいた紙袋を処分☆

いつか使うと思いつつ結構使わないもんですね(笑)

早速

早速じゃらじゃら付けてます☆

エネルギー補給

今日から旦那は休み突入☆

本格的な大掃除の前にエネルギー補給に来ました☆

2011年12月28日水曜日

ケーキ

明日は娘のお友達のお誕生日☆
ケーキ屋さんでバースデーケーキを注文しておいたそうです☆
あまりのかわいさに子供達大興奮(*≧∀≦*)♪♪♪

今夜は☆

今夜は実家の母も加わり、関西風のお好み焼きにしてみました☆

キャベツたっぷりの豚たまで美味しかった〜(*^^*)☆

また作ってみよう☆

急遽

お友達ママさんから買い物がてらランチのお誘いが☆

ちょうど聞きたいことがあったので、ちょっとだけのつもりでイトーヨーカ堂へ☆

親子四組皆でお昼を食べたあと、子供達はゲーム遊びを始めました☆

結局遊ぶだけ遊んでママはママ同士久し振りに楽しくおしゃべりをして帰宅☆

もちろん今日の大掃除は明日に持ち越し☆

世の中計画通りにはいきませんね(笑)☆

でも親子共に楽しめたから良しとしましょ(*^^*)

連日

今朝も旦那を会社まで送り、市役所へ行ってまたまたスタバへ☆

今日は注連飾りを買ってリサイクルセンターへごみ出しにも行かないと☆部屋の掃除もあるから間に合うかしら???

結局今年の大掃除はほとんど私がやらなければならないって事ね〜

母、頑張ります☆

2011年12月27日火曜日

続きはまた明日

今日はとりあえずママの部屋の掃除と粗大ゴミの選別をしました☆

今まで捨てられなかったもの、さすがに古くなったものを今回は思い切って処分☆

明日市役所に行って粗大ゴミシールをもらってこなきゃ☆

車でリサイクルセンターへ持っていくと半額になるので、出来るだけ車に積めるものは持っていくことに☆

年末の大処分を行い、少しでも断捨離出来ればいいな~☆

我が家の大掃除は今日27日~30日まで続きます☆大晦日31日はお正月の買い出し&準備で夜を迎える予定☆

旦那のお休みは初日休み(笑)次の日から活動だそうです(笑)

後から大掃除参加なので普段なにもしないぶん(笑)沢山働いてもらわなきゃ☆

さて、これから夕食の準備☆

今夜は簡単に出来て体があったまる、子供たちの大好物『ほうとう』です☆

忙しい時にはありがたいメニューですね☆

後は夕食を作りながらちょこちょこ掃除していきましょ☆

大掃除スタート

今日も寒いですね~☆遠くの山並みや富士山の頭がとっても良く見えるので、空気がかなり冷え込んでるのでしょう☆

帰宅後掃除スタートと思いきや、子供達再び人生ゲームをやり始め☆まったく掃除するきなし?!?

30分だけ遊ばせてあげてから、ママは普段の家事を済ませ、洗濯機を回しながら大掃除スタート☆

果たして今日はどこまで出来るかな~?!?

スタバ

朝早く旦那を会社まで送り、子供達とスタバで伊勢丹開店待ち☆

今のうちに買い物を済ませてしまえば、今日1日大掃除に専念できますからね〜☆

慌ただしくなる前に一服しときましょ☆

2011年12月26日月曜日

メールの嵐

子供達がとにかくメールを送ってきます☆

もう使いたくてしょうがないみたいで、目の前にいるのにメールを送ってきたり、廊下に隠れて電話をかけてきたりします☆(特に息子)

定額なので、使いたい放題ですが、「お金がかかるんだよ。勿体ないからやめなさい。オモチャじゃないんだから。」と説明していますが、興奮しすぎてまるでききません☆

とうぶん家庭内通信は続くかも☆

ボードゲーム

人生ゲームをする二人☆

とっても面白いみたいです(*^^*)☆昔からあるゲームって世代を越えて楽しめるのが良いですね☆

年末年始には従兄弟達と人生ゲームで遊ぶ予定(笑)

盛り上がりそう〜☆

2011年12月25日日曜日

ディナー

今夜はクリスマスディナーにしてみました☆

イタリアの白ワインと共に☆

ガーリックトーストやいちじくとナッツのチーズがワインにとても合います☆

なんと☆

auショップで、新規で携帯二台契約すると3DSがもらえるキャンペーン中だったので、なんと3DSがもらえちゃえました〜\(*≧∀≦*)/☆

ラッキー♪♪♪

それにしてもau、気前がいいな〜(笑)

携帯デビュー

子供達専用携帯電話☆

登録できる番号は10件、防犯ブザー&GPS機能付きです☆

CメールもEメールも出来ます☆子供は覚えるのが早い早い☆既に私に送ってきてます(笑)

とりあえず遊びに行く時に持たせることから始めましょ☆

パパママからのプレゼント

今年サンタさんにクリスマスプレゼントをお願いしなかった子供達☆

パパママから子供用携帯電話を送ることにしました☆

最近なにかと外で一人になることが多くなってきたので、これを機に子供達に持たせることにしました☆

現在旦那が契約中☆

帰宅したら早速使い方を教えないと☆

クリスマスプレゼント

結婚間近?の弟が、子供達にクリスマスプレゼントをくれました☆

毎年恒例のリラックマグッズです(笑)

子供達テンションアップ☆

お食事会

昨夜は親戚一同でクリスマスのお食事会でした☆

実はこのお店、両親行きつけの日本料理屋さんが、昔料亭だった建物を借りて蕎麦懐石を始めたのですが、不動産屋さんの都合で更新できず今月いっぱいでたちのくことに(T^T)結局年内でお店をたたむこととなり、皆でこのお店での最後の晩餐を楽しみましょうとなったわけです☆

かつては料亭だっただけあって、趣のある建物は味わい深く落ち着きがあります☆

場所柄取り壊してビルにしちゃうのかな☆このようなお店がなくなってしまうのは本当に残念です☆

ご主人いわく、また別の場所を探したいとのことでした☆素敵な場所が見つかることを願って☆

ご馳走さまでした☆

2011年12月24日土曜日

スープ

今日はクリスマスイブですね☆

我が家は朝からプレゼントを買いに行き、慌ただしくスープ屋さんでお昼を食べ、娘のサッカーの試合へ向かいます☆

温かいスープが久し振りに美味しい〜☆

2011年12月23日金曜日

Mステ

今日は金曜日☆なんだかお休みのせいか土曜日の気がしてしょうがないですね(笑)

夜も「あ、ミュージックステーションがやってる!」と子供達☆

見ると今夜は『MUSIC STATION SUPER LIVE 2011』とかやってるし☆

早速子ども達食いついて離れませんでしたが(笑)さすがに明日も試合があるのでなんとか22時過ぎに寝かしつけました☆

本当に我が子供達はJ-POPやK-POPにとっても興味があるみたいで、テレビを見ながら一緒に歌ったり踊ったりしています(笑)

しかも最近カラオケに行きたいらしく☆お友達がいったりしている話を聞いて行ってみたくなったそうです☆

我が家の忘年会、カラオケでやってみようかな(笑)

ハーブティー

今夜は寝る前のリラックスタイムに、生姜とレモンのハーブティーを飲みたいと思いま〜す☆

冷えました☆

いや~今日は本当に体の芯まで冷えました☆

時間的には午後の半日でしたが、とにかく風も冷たくて(>_<)

途中チームメートのママさんにいただいた1杯の温かいカフェオレがどんなにありがたかったことか☆

それから嬉しい事に子供達がお世話になっているサッカーチームのコーチが休日返上で応援に来てくれたのでした☆

サッカーチームには現在女子が4名所属、そのうち3名が女子サッカーチーム『府中なでしこ』にもかけもちで所属しているので、大きな大会があると時間を作って見に来てくれるのです☆

今日は旦那が仕事で不在だったので、コーチが息子の相手もしてくれてとても助かりました(笑)

本日の試合の結果は1勝1敗☆

帰宅後はお風呂を沸かし即入浴☆

風邪をひかないよううがい手洗いもしっかりと☆

後はしっかり睡眠をとり、明日の予選の続きにのぞみたいと思います☆

如月杯スタート☆

冬休み早々、女子サッカーの如月杯が始まりました☆

今日は予選2試合こなします☆

木枯らしの吹く寒い中、女の子達の熱い戦いが始まります☆

それにしても母寒〜い(>_<)☆

昭和のグループ

少女時代が大好きな息子が、最近気になっているグループ『しょうわ時代』☆

スマスマでSMAPの中居くんがオヤジさんたちとダンスをしている姿かなんとも言えず☆

それにしても皆よく覚えたな〜(笑)

2011年12月22日木曜日

ひとくち

一口どうぞ〜って…だから〜食べられないやろ〜!!!

写真上は牛タンの塩焼きで、写真下は牛タンの唐揚げらしい☆

食べた~い♪♪♪

牛タン

静岡のキャプテンから☆

今日のディナーは仙台で牛タンですか〜☆

厚切りで美味しそ〜(//∇//)♪♪♪

今年最後

今日は終業式の日、子供達は明日からいよいよ冬休みです☆

テニスも今日が年内最後のレッスン日☆たくさん体を動かそう☆

最終回

今シーズンのドラマが次々と最終回を迎えています☆

昨日は『家政婦のミタ』の最終回でしたが、これがなんと平均視聴率40%という驚異の数字をはじき出したそうです☆視聴率40%超えは、2000年の『ビューティフルライフ』の最終回以来とのこと☆凄いですね~☆

ドラマの中では子供たちとの絡みもあり毎回泣いていた私☆私だけじゃなく泣いていたママさん達がどれほど多かった事か(笑)

他にも今シーズンのドラマはおもしろいものが多かったように思います☆

『私が恋愛できない理由』
『謎解きはディナーの後に』
『家政婦のミタ』
『妖怪人間ベム』
『南極大陸』

『私が~』『南極~』以外の3本は、子供達曰く学校でも皆見ていたようです☆

ミタさんの物まねをするお友達もいたとか(笑)

後残すはクリスマスイブに最終回を迎える『妖怪人間ベム』☆これも結構毎回泣けるし、杏ちゃんのはまり役が何とも言えず(笑)

ばっちり録画しておかなきゃ☆

仙台へ

静岡のキャプテン、再び仙台へ出張らしい☆

新幹線で駅弁ランチだそうです☆

気を付けていってらっしゃ〜い☆

修理

今洗面所の水道の修理が入っています☆

なんとかお願い(というかクレーム?(笑))して年内間に合うかどうかというところを1週間程でやってもらうことに☆

年末の大掃除がある時期にとてもじゃないけど1ケ月なんて待てませんからね~☆

しかし今回は亀裂の入ったシャワーホースの取りかえのみ☆化粧台の床の部分はどうやら別部門担当の様なので、後日改めてと言う事に☆

とりあえず水道だけは使えるようにしてもらえるだけでもありがたいか☆

10年買い替え時☆今年は本当に故障・修理の多い年でした。。。。。本当は洗濯機と乾燥機も買い換えたかったけど、来年の夏のボーナスまでお預けかな~(-_-;)

あまりにも色々ありすぎた今年も後少し☆心機一転気持ち新たに新年を迎えられるように、この年末の大掃除、気合いを入れたいと思います☆

2011年12月21日水曜日

久しぶりの同期会

昨日1年ぶりくらいに、以前私が勤めていたメーカーの同期に会いました☆

彼女は相変わらず元気そうで見ためも小柄なせいか若々しく☆

少しでも長く一緒に時間を過ごせるようにと府中まで来てくれました☆

10時から子供が下校する直前の15時までの5時間☆結構な長さでしたが、もちろん話は終わるはずもなく☆

1年も経てば色々状況も変わってきますからね~☆会社の事、同期の事などなど、、、私にとっては懐かしい思い出の沢山あるネタばかり☆

年内はもうお互いに忙しくなりそうなので、来年早々落ち着いたらまた話の続きをしたいと思います(笑)

ジャム

なんとアメリカにいる友人から手作りのジャムが届きました〜(*^^*)☆

パームスプリングにすむ彼の家の庭に出来たグァバで作ったそうです☆

Facebookで彼が自家製ジャムを紹介していたので興味津々にしていたら、わざわざ送ってきてくれたのでビックリ!!☆

ちょっと早い素敵なクリスマスプレゼントになりました♪

Thank you so much !

歌姫


なにげなくCDの束を選別していて出てきた懐かしのCDたち☆

マライア・キャリー☆彼女のデビューは本当に衝撃的だった☆

7オクターブの声域を操る彼女のソウルフルな歌声に私は一瞬にして魅了されてしまった☆

色々アルバムが出たけど、やっぱり一番彼女の才能が表現されているのはデビューアルバムかな☆中でも『LOVE TAKES TIME』は別格☆

個人的に好きなのはMTVでやっていたアンプラグドのアルバムと、『OPEN ARMS』という曲☆

久々に聞いてみようっと♪♪♪ 

2011年12月19日月曜日

乾燥

外はすっかり冬☆

空気の乾燥も激しくなってきました☆

なんだか顔がぱりぱりする。。。と思って湿度計を見ると、湿度が10%だったり
(◎_◎;)

お皿洗いは食洗機にだいぶ助けてもらってますが、大物は自分で洗わなければならないし、お料理をすることでか~な~り~1日の終わりには手がカサカサ、時々指の間接が割れてしまいます(>_<;)

なので寝る前は白色ワセリンをたっぷり、全身に使うようにしていますが、このワセリン、結構洋服のシミになったり、子供だとベタベタあちこちにつけられてしまうので気をつけないといけません☆

でもお風呂あがりの寝る前に塗るのと塗らないとでは、次の日が全く違うので、我が家では白色ワセリンはかかせません☆

唇にもおおめに塗って寝れば、すべすべの唇になります☆

乾燥はかゆみも引き起こします☆一度かき始めたら子どもなんか大変な事に☆

我が家の加湿器もフィルター購入が難しくなってきた年季もの☆

そろそろ新しい加湿器買おうかな~☆

乾燥対策なんとかしなければ☆

お土産

昨日のクラブワールドカップ決勝戦を見に行ったじじばばが、子供達にタオルのお土産を買ってきてくれました☆

カッコいい〜☆

Smile

旦那を会社へ送った後スタバで眠気覚ましにコーヒーを☆

夕べはお昼寝もなかった上夜かなり遅かったので猛烈に眠くて☆運転が危ないので寄り道しました(^^;)

甘いシナモンロールとラテでちょっと頭も体も起こさなきゃ☆

写真は昨日みた映画のチラシ☆息子がとってきて私の鞄にいつの間にか入れていたようで☆

コーヒー飲みながら見てみよう☆

そうそう、この映画のエンディング曲、なんとあのナット・キング・コールの『Smile』をMISIAが歌っているんですね〜・:*( ̄∀ ̄):*・実はナット・キング・コールも、この歌も私の大のお気に入りなんです☆

昨日も結局最後まで聞き入ってしまいました☆

久し振りに家で聞いてみようかな〜☆

2011年12月18日日曜日

試合結果

結局柏レイソルは4位、バルセロナ×サントスとの決勝戦はバルサが4点入れて優勝☆いや~凄かったですね☆

食事をしながらテレビ観戦していた子供達も、さすがに「お~」という感じでした(笑)

特に二人ともバルセロナはもちろん、サントスのネイマールにとっても関心があったようで☆

「ネイマールってすごいんだよ。リフティングが上手なんだ。」

彼はまだ19歳だとか☆今後の活躍に期待したいですね☆

泣いた赤鬼

今日息子と見た『フレンズもののけ島のナキ』☆

観ていくうちにわかりましたが、この映画、『泣いた赤鬼』が原作だったんですね~☆

しかも3D、私3D初めて見ました☆

コマーシャルでやっていた『スターウォーズ』シリーズの3Dなんかは、結構目が疲れそうでしたが、今回の映画は絵本の様だったので3Dでも全然苦にならず☆

原作の絵本で泣いていた私は、もちろん映画でも泣いてしまい☆

ちょこちょここちらを見ていた息子はすぐに涙に気が付き、にやにやしながら私のほっぺたを手で拭いていました☆

私は未だ息子が何かを見て感動して泣くという場面を見た事がありません☆

いったい何歳位になったら、『感動』という経験をするのでしょうか?

その時は「泣いてるの~?」と冷やかしたいと思います☆

決勝戦

FIFA CLUB WORLD CUP JAPAN 2011 presented by TOYOTA☆


バルセロナ×サントスの決勝戦が始まりました☆


前半にバルセロナが3点先取☆ここまでくるとレベルが高いですね~☆


現在後半に入っていますが、サントスにとっては厳しい展開でしょうか☆


それにしてもバルサの細かいパスワークは凄過ぎて笑っちゃいますね(笑)


子供たちが気になっているサントスのネイマール、誰かに似てるような気がするんだけどな~。。。。だれだろ???

本日のビール

3位決定戦を家事をしながら見つつ、ビールを一本☆今回もベルギービール、ベルギーってとっても飲みやすいのばかりですね☆基本的に炭酸がキツくないみたい☆

ゆっくり見たいけど夕飯の準備もしなきゃいけないからとても無理〜☆

こんな事ならピザーラにでもすれば良かった…(  ̄▽ ̄;)でも子供達はとっても嫌がるだろうな〜…

「ママのご飯がいい〜」

とかなんとか言って私もママのご飯がいいんだけど(笑)

もうすぐ後半キックオフ☆

今のうちに色々やっちゃわなければ☆

3位決定戦

FIFA CLUB WORLD CUP JAPAN 2011 presented by TOYOTA☆

本日横浜で16:00~3位決定戦、そして19:00~決勝が行われます☆

柏レイソル3位になれるでしょうか?!?

2試合連続なので、かなり見ごたえありそうですね(笑)

確か実家の両親が観戦しにいっているとのこと☆どのあたりで見てるのかしら?

そう言えばサッカーのコーチも観戦しに行っているらしい☆

いや~羨ましいですね☆

世界のトップクラスのプレーを私も生で観てみたい!

次回(いつになるかわからないけど。。。)は絶対に観戦しに行くぞ~☆

映画

飲み物買って映画行ってきま〜す☆(*^^*)

次は☆

息子が見たい映画があると言うのでTOHOシネマへ☆

ちょうど良い時間に『もののけ島のナキ』が上映予定なので、早速チケット購入☆

今のうちに飲み物とポップコーン買いますか☆

激混み

息子の希望でトイザらスへ☆

クリスマス間近なので激混みです(>_<;)☆

息子はクリスマスにお願いするプレゼントを物色中☆

沖縄食堂で忘年会☆

昨日はママ友三人で、近所にある沖縄食堂で忘年会をやりました☆

楽しい時間を過ごしていると、9時半近くに息子から電話が☆

「ママ〜今すぐ帰ってきて。ママがいないと眠れない。」

ぐずりモードの半べそ状態で、旦那に電話も変わってもらえず☆仕方がないので、一時帰宅して子供を寝かしつけてからまたお店に戻りました(笑)

なんせお店から自宅まで徒歩三分ですから(笑)

昨日は前回注文しなかったものをチョイス☆もずくの天ぷら、ゴーヤのサラダ、沖縄焼きそば等々…沖縄料理を堪能♪♪♪

お酒も三杯いきましたよ〜(笑)泡盛のジュース割ですが、美味しくほろ酔い加減で頂きました(*^^*)

このお店にははずれがないのです☆お友達にドンドン紹介しよう〜☆

デート

今日は朝から旦那を会社へ、娘をお友達のお家でやるクリスマスパーティーへそれぞれ送ってから、息子と二人でマクドナルドに来ました☆

息子がマックでDSのポケモンをゲットしたいと言うので、ちょっと早いけどお昼を食べがてらポケモンゲット☆

満足げな息子はハンバーガーをほうばります☆今日は夕方まで息子と二人きりのデートです☆

さてどこに行こう???

今年最後の☆

静岡のキャプテンから☆

本日寒い中、掛川のつま恋サーキットに行っているそうです☆

転倒注意☆年末に怪我などしないようにね〜☆

2011年12月17日土曜日

公園

昨日旦那が台湾出張から戻り、今日はお休みなので買い物を済ませた後久し振りに府中の森公園へ☆

珍しく多目的スペースが貸し切り状態に☆

まずはテニスでもしますか☆

2011年12月16日金曜日

まさかの☆

夕べ息子が「ビジャ骨折したかもだって」と言っていたビジャの骨折シーン☆

あまり強烈なあたりには見えなかったけど、変な風に曲がってしまったのか、早々と自ら担架を要請していましたね☆折れたのがわかったのかな(>_<)

この後の試合でビジャが見られないなんて〜☆残念…でも早く治って欲しいですね☆

録画

家事の合間にサクッとお昼を食べながら、夕べのアルサッド×バルセロナの試合の録画見てます♪

お風呂に入ったり家事をしたりしていたので、結果は分かっているけど見てなかったんですね〜☆

みんなが注目しているバルセロナのプレー、楽しみたいと思います☆

それにしてもやっぱりビジャって超〜カッコいい〜☆(//∇//)

2011年12月14日水曜日

クリスマスパーティー

今夜は年に一度のクリスマス家族会☆

子供達は靴下のお菓子をもらいました☆

手前の雪だるまは、私が甥っ子にあげたクリスマスプレゼント☆

さあ、今夜はたくさん食べるぞ〜☆(笑)

2011年12月13日火曜日

水漏れ

昨日管理会社から「階下のお宅の天井から水漏れしているとのことなので、水場を確認してほしい」とという電話があったので、洗面所のシンクの下を確認したところなんとどこからか水漏れしており☆

床の隙間から下にもれていたようで、我が家の床はへこみ、収納していたものは濡れてカビがはえているものも☆

急いで出して業者さんがチェックしたところ、管からかなり漏れているらしく☆修理をして下さいと言われました☆

ちょっと待って☆これってかなりの量水漏れしていたようだし、ここ2~3日どころじゃないよね☆

しかも部品の欠陥なのに家が払わなきゃいけないってどういうこと???

このマンション欠陥ありすぎ☆ただでさえそう思っているのにこの水漏れ騒動☆ほんとまいるわ~(>_<)

釈然としない状態で夜を明かすのか☆

明日朝一でまずはTOTOに電話しなきゃ☆

2011年12月12日月曜日

子供達も☆

夕方ひと遊びした後、子供達も美容院へ☆

さっぱりした〜☆

美容院

今日は旦那を会社へ送った後、朝一で美容院へ☆

そう言えば子供達もかなり髪の毛伸びてたな〜☆

学校から帰ってきたら連れてこようかな☆