2011年7月10日日曜日

家族で勝負!

旦那も帰宅し、シャワー、夕飯、食後のデザートを終えた後、家族で百人一首かるた大会をやりました☆

札は半分の50枚を使って☆

子ども達は時間があれば何度もつぶやき覚えてゆきます☆

甘く見ていたらあれよあれよと子ども達2人に負けてしまいました(◎_◎;)

やっぱり子供ってすごい☆娘は20枚ほど、息子は15枚ほど既に暗記済み☆

上の句を聞いただけで札を取れるくらいになりました☆

この百人一首、知力・体力が結構必要で、かなり集中しないと出来ません☆

母はもう記憶力に衰えが。。。

子ども達は興奮気味のせいか、せっかくシャワー浴びたのにまたまた汗かいちゃってるし☆

家族の百人一首かるた大会は22時に終了☆

1位娘、2位息子、3位母、4位父という結果でした☆

近いうちにもう半分の50枚覚えないとね~☆

0 件のコメント:

コメントを投稿