2012年2月11日土曜日

とうとう☆

娘インフルエンザA型でした☆

毎年毎年うがい手洗い注意していても、本当にかかる時はかかってしまうんですよね~☆

幸い今回はあまりしんどそうではなく、熱も39度手前で止まっているので、今はぐっすり就寝中☆

結局診察には2時間を要し、自宅に戻ったのが22時前☆

それから娘に薬を飲ませ、寝かしつけてから私自身お風呂に入り、病院で付けてきたばい菌&ウィルスを洗い流し(笑)コンビニ弁当を食べたのが23時近く☆

今やっと一息ついたところです☆

先生が言うには、娘と同じ小学校の子がやはり何人か診察に来たとのこと☆

週明けもしかしたらどこかのクラスが学級閉鎖になってるかも?!?

現在インフルエンザの流行がピークだとか☆

皆さんもインフルエンザにはくれぐれもお気を付け下さいませ☆

2 件のコメント:

  1. とうとうやってきましたか。。。
    うちも、同じクラスの同じ園バスのお友達が先週B型に
    感染したそうなので、ジリジリと忍び寄ってきてるよ。
    でも、できる事はうがい、手洗い、免疫力アップくらい
    しかないものね。

    返信削除
  2. B型も出てるみたいだね~
    これはもうどうしようもないよね。
    毎日学校にマスクしていってるってお友達も昨日病院で会ったから(笑)
    ヨーグルトのR-1は売り切れ状態だし、基本的な「人ごみにいかない」「うがい」「手洗い」「睡眠」「バランスのとれた食事」しかないってことかな。
    あとはストレスをためないのが大事かしらね(笑)

    返信削除