2010年6月30日水曜日
大きくなってます☆
午前中はお友達と慌ただしく会い(ここではやはりワールドカップの話で盛り上がりましたね☆)午後は授業参観と保護者会、その後娘のサッカーで帰宅と思いきや、マンションの駐車場でお友達に会いちょこっと遊んでみたり☆
帰宅後はシャワーに直行~!☆
1日中ドタバタだったせいか、気持ちがちょっときりかわり☆昨夜と今朝のテンションが再び上昇できました☆
恋愛と同じで引きずるのは良くないですよね~(^m^)♪
楽しませてもらったこと、感謝しなきゃ☆
そうそう、息子のナスがどんどん大きくなってきています☆すごい成長!
一夜明けて☆
最後の最後で☆
さすがに泣けてきましたよ~!
そして今も足取り重く。。。。
日本代表のベスト8入り見たかった(T T)
なんだかワールドカップが終わってしまった感じ。。。。
でも!あんなにテンション上がった試合の数々、
本当に久しぶりに燃えました!
ありがとう~!!!
息子が起きてきました。日本代表の結果を知ってがっかり。。。。。そして大好きなロナウドのいるポルトガルvsスペインでもポルトガルが負けてしまったことを知りまたまたがっかり。。。。
「もう試合見れないの~?」とっても残念そうです。他のチームは応援しないって。
ママも日本代表ひきずってます。。。。。ロナウドも惜敗だし。。。。
しかし!今日1日で気分をかえるぞ~!
日本vsパラグアイその9
川島くんコースはちゃんと読んでるんだけど、2回とも入れられてしまいました!
日本代表は遠藤、長谷部ともに入れてます☆
ここでまさかの駒野選手、とめられた~!!!
川島とれなかった~~!!!
日本ベスト8進出ならず!
いや~~、、、、本当にすごい試合でした(T T)
良くここまで頑張りました!日本のサッカーはまだまだこれからいける!
お疲れさまでした!
日本vsパラグアイその8
うあ~~~チャンスだったのにい~~~(>_<;)
後2分で終了☆あきらめるな~!!!
ホイッスル~!PK戦です!
もう後は神頼み☆
日本vsパラグアイその7
ちょっとアイロンかけたいけど、とてもこの場を離れられないです!
こりゃ見ている友達み~んな寝不足だね(^m^;)
遠藤にイエローカード!もうどうでもいいからとにかく1点いれてくれ~!
日本vsパラグアイその7
前半15分、後半15分で、決まらなかったらPK戦だそうです。。。
本田くん~なんとか決めてくれ~!!!
なんて言ってる間に危なかった!川島くん頑張ってる~!
おっと本田くんフリーキック???頼む~!あ~っだめだった~(>_<)
めちゃめちゃおされてる!!!まずいよまずいよ~!なんとか流れかえないと!
日本vsパラグアイその5
あっぶな~い!中澤君よくとめた!
またまた攻められてるし~!川島くんよく止めた!
松井選手にかわって岡崎選手投入☆
現在後半20分経過☆
2010年6月29日火曜日
日本vsパラグアイその4
今回はほんとにハラハラドキドキの試合展開で目が離せませ~ん!
一瞬でも集中力が途切れたら、その瞬間にゴールが入ってしまうような、そんな感じですよ。
はたして後半はどう試合が動くか☆
日本vsパラグアイその3
遠藤くんのフリーキックも前回のように点数にはつながらず☆
本田くんもおしいシュートがありました☆
ただ今前半43分経過☆
日本vsパラグアイその1
FIFAランキング30位のパラグアイと45位の日本との戦いですが、デンマークが35位だったからもしかしたら可能性がなきにしもあらず?!?
ちょっとワクワクしていますo(*^-^*)o
現在ウォーミングアップしているようですね☆
そろそろテレビ前にスタンバイしないと☆
こども論語塾
子日わく、「故きを温ねて新しきを知れば、以って師と為るべし。」
(孔子先生がおっしゃった。
「昔の人の教えや過去の事について学習し、そこから新しい考え方や取り組み方を見つけられれば、人を教える先生となることができる。」)
やらせてビックリ(◎_◎;)なんて子供の暗記の早いこと!娘は3回程、息子は1回音読させたら(というか、息子はすでにほとんど何故か暗記していた)覚えてしまった☆
まあ、文章自体短いからそんなに大変ではないのだろうけど、羨ましいかぎりの頭の柔らかさである☆
月の恋人
先週はワールドカップ漬けだったため、6話が見られず(>_<)。。。。。
でも話の内容は何となくわかるので、そのまま7話を見ても問題ありませんでしたが☆
それにしても、キムタクドラマ過去最低の視聴率とは。。。。。
ひと昔前のトレンディードラマと言われようがつまらないと言われようが、私的には今でもお気に入りなんだけど(*^-^)曲も内容もストライクど真ん中です☆
毎回見ていて切なくなりますよ☆自分の過去とだぶるのかな?なんてねえ~(^m^)
来週はいよいよ最終回☆DVDが出たら保存版買っちゃうかも♪(第1話も見てないし、リン・チーリンはやはり美しい☆)
それにしても北川景子ちゃん、昔「セーラームーン」の炎と情熱の戦士セーラーマーズだったって知ってましたか~?「火星にかわっておしおきよ!」やってたそうです♪出世しましたね~♪
2010年6月28日月曜日
決勝トーナメントの予定表
ドイツvsイングランドその4
これは日本代表が太刀打ち出来ないレベル?!?
残り後10分程☆そう言えば今回のワールドカップの各国サポーターの美女達がたくさんテレビに映ってましたね~☆フェイス・ペインティングかわいかった♪
あらら、、、ちょっとイングランドあきらめムード???ベッカムもミックジャガーも映ってますね☆
ロスタイム2分☆さすがに3点差は厳しい☆
ホイッスルがなりました~☆ドイツ4-1イングランド☆
いや~見ごたえのある試合でした☆☆☆
2010年6月27日日曜日
ドイツvsイングランドその3
な~んて感心している間にドイツまたゴ~ル!!!あっちのゴールこっちのゴール入りそうで入らない場面多すぎ☆目が離せないとはこういうことを言うのね~☆
なんてまた言ってるうちに今度はイングランドゴール!!!展開早っ!
ただ今前半38分☆ドイツ2-1イングランド☆
ドイツvsイングランドその2
それにしてもルーニーの24歳にはびっくり(◎_◎;)30歳くらいかと思ってた。。。
ドイツvsイングランドその1
今夜はドイツvsイングランドとアルゼンチンvsメキシコです☆どちらも見たい~!
ただ今ドイツvsイングランドキックオフになりました☆ちょ~っとこれは見させていただきます☆
しかし!連日の夜更かし。。。。。私また寝ちゃうかもしれないので、メールで感想OR実況ドシドシ送ってくださ~い(*^-^*)♪
ロナウドのファン
「ママ〜ロナウドだよ〜」と教えてくれましたが、それは私のためではなく(^_^;)
今ワールドカップに出ている選手の中で、クラスチアーノ・ロナウド選手が息子は一番好きになったようです(^-^)
理由は髪型が短いけどカッコいいから…ってまだ髪型気にしてたのか?!(◎_◎;)
もちろん見た目だけでは見ていないところが男の子で☆
「ママ、メッシすごいんだよ。韓国と戦った時、周りに5人も韓国の選手がいたのに、ほそ〜い間を通して向こうにいる見方にパスしたんだよ。」
ほぉ〜〜〜、そんなところまで見るようになったんだ〜(*^_^*)
火曜日はいよいよ日本VSパラグアイ☆親子で楽しみにしてま〜すo(^-^)o
目覚め
二人ともサッカーに対する気持ちが随分と変わってきました☆
朝起きてから二人がそれぞれ言いにきました☆
「今日サッカーの練習したい」と娘☆
息子は練習はもちろん、「ワールドカップの試合見ていい?」
一年前には考えられなかった事☆特に息子は「小学校ではサッカーやらない!」と言ってたのに☆そう言えば娘も昨年末くらいに「サッカーやめようかな」と言っていましたね~☆確かその時も息子の大好きなサッカーのコーチに楽しさを教えてもらったんだっけ☆すごいですよね。子供をやる気にさせるコーチの技、見習いたいものです☆
息子はともかく娘は女の子なのでいつまでつづけるかわかりませんが、二人とも団体スポーツであるサッカーで、いろんなことを学び、感じ、身につけていって欲しいですね(^-^)☆
2010年6月26日土曜日
夢
私は独身の時以上にやりたい事がたくさんあります。その中に夢(ここでは将来自分がなりたいもの・やりたいこと)と言えるものも一つあります。
それとは別に目標(ここでは自分がこうありたいと思っていること)もあります。ここでは恥ずかしくて言えませんが(^m^)☆
ただ、今度生まれ変わったら絶対にやってみたいことは言えるかな♪それは「学校の先生」です。
言っちゃった~♪「これからも間に合うんじゃないの?」と言われそうですが、今世では違うことにチャレンジしてみたいのです。でもそれも来世の夢に繋がることではあるかもしれませんが。。。。♪
そんな感じで勝手に妄想するのも楽しいもんですね~(^m^)♪しかし妄想だけでなく、きちんとお勉強もしていかないとね☆
気長に頑張りま~すp(^-^)q
事件
あれから約2年、、、、私は一生忘れられない事件になってしまいました。
ニュースで見た見覚えのある名前、、、、被害者の一人は私と家族が長年お世話になっていた歯科医の先生でした。
歯科医院を引退し、人生を楽しんでいる最中の事件。テレビの情報が信じられなくて、恐る恐る医院を引き継いだ新しい先生に電話で確認したところ、ご本人だったとわかり、電話口でお互い泣いてしまいました。大人になってから泣くってそうそうない事ですよね。
引退される前に治療に行った時の先生の笑顔と声が未だに記憶に残っています。
昨年は医院にお花を届けに行きました。今年も久しぶりにお花を届けに行ってみよう。
ポルトガルvsブラジルその3
気がつけば0-0のドローでしたね。ブラジル1位、ポルトガル2位で決勝進出ですか☆
とりあえずまた明日の夜にでも録画は見ることにしま~す♪お休みなさい♪
2010年6月25日金曜日
ポルトガルvsブラジルその2
入場前の映像、ポルトガルのロナウドとブラジルのカカが抱き合って仲良さそうに言葉を交わしていましたね~☆そうか、同じポルトガル語だから話せるんだ☆
そう言えば今年帰国予定のブラジルにいる親友はポルトガル語しゃべれるようになったかな~☆
彼女は週1回マンツーマンで習っていると言ってたけど。。。(おっと、、脱線、、)
それにしてもカカ出場停止???何やらかしたのかしら?見たい試合がありすぎてほとんどみれませ~ん☆
日本戦でいっぱいいっぱいです(◎_◎;)
いよいよキックオフ☆お手並み拝見といきましょう☆
ポルトガルvsブラジルその1
日本VSデンマークその4
日本勝った〜!!!(ノ^^)八(^^ )ノ☆決勝進出!!!
すごいすごい!
ちょっと感動しました〜(*^o^*)☆
岡ちゃんさすがに嬉しそう☆
今日の息子のサッカーではママさん達とデンマーク戦に花が咲きそうo(^-^)o☆
決勝第一戦目はパラグアイ☆頑張れ日本!!!
松井選手のインタビュー☆それにしても松井選手ってなんだかカッコいいというかシブイ☆とても29歳に見えない。。。
日本VSデンマークその3
それにしてもなんて本田選手は冷静な判断が出来る人なんでしょう☆ビッグマウスと言われていたけどやっぱり彼は凄かった☆
これでもう大丈夫かな?
ロスタイム4分☆
日本vsデンマークその2
後10分ちょっと。。。。。っとまさかのPK?!?
あ~せっかく川島選手はじいたのに1点入っちゃった~(>_<)!!
頑張って~!
日本VSデンマークその1
日本決戦の時!3:30から見ている方もいることでしょう☆
まさかの2-0で勝ってる〜!!!(ノ^^)八(^^ )ノ目が覚めたら前半戦が終わってハーフタイムでした☆
すごいすごい!!!盛り上がってただろうな〜(^-^)頑張れ日本!
2010年6月24日木曜日
暑い!
曇っていたので大丈夫かと思いきや、みるみる日が照ってきて……暑〜い!
散歩程度と思っていたけど、汗をかいてきてしまったのでいつもの1時間コース☆
想定外のデトックス(-.-;)おまけに日に焼けてしまったわ(>_<)
遊歩道の横にあるテニスコートではテニス教室が☆さすがに女性たちは長袖を着てますね…
今日は子ども達のテニスの日☆屋内なのでお天気に左右されないけど、終わると結構汗かいてます(^_^;)
今週末は明日息子のサッカー、土曜日娘のサッカーの試合☆
母は日焼けに注意しないと!って今さらおそいか〜┐(´ー`)┌
外資系会社デビュー
派遣の場合、一般事務よりも英語事務の方が時給がはるかに良いんですね~(^-^*)
そちらの仕事を引き受けた私は、初めて外資系の会社で働くことになりました☆
ドラマに出てくるような感じのバイリンガルのキレイなお姉さん達がバリバリ働いていたところでしたが、アメリカ系会計ソフトの会社だったので、フロアには外国人の姿がちらほら。。。。
会議があるとアメリカから本社の人たちがやってきて、お世話をするのにドキドキしながらこなしていたのを覚えています。すべてが初めてだったので結構いっぱいいっぱいでしたね~(^-^;)
しかし、、、、ほんとうに外資系はシビアです。。。。2か月過ぎたころ人員整理があり、私の面接をしてくれた若い男性が(本人は会社に入ったばかりと言ってましたが。。。。)解雇に。他数人が会社を去って行きました。私は3か月だけの契約だったので、その後違う仕事につきましたが、日本の会社とは全く違う雰囲気、仕事の仕方、人との接し方等とても勉強させられました。
その後の仕事へのステップアップになったお仕事でしたね。
世の中は広い☆その時々にその場所場所で人間学べることはいっぱいあるもんですね~☆
カントリージェントルマン
『吉田茂首相の右腕として、GHQ相手に辣腕をふるった男』
当時同僚の女性が「カッコいい人」と絶賛していた事から興味を持った私は、彼に関する本を読みました。その中で出てきた聞いたことのない言葉『カントリージェントルマン』☆
『田舎紳士』と訳されるとピンときませんが、『地方の田園に住んで悠々自適の生活を送りながら、一朝事あらば都へ乗り込んでお国のためにその身を役立てる』と言う感じだそうです☆
そんな生き方もあるのか〜と、ちょっと素敵だなと思った事があります☆しかし現実には余程の実力・人脈・財産がなければ、なかなか出来ない事のように思えますが…(^_^;)
70歳でポルシェに乗るなど、洒落た面があるのはもちろん、農業をやっていたところがなんとも男臭く☆表舞台に立てば自身のプリンシプル(原則)に従って大仕事を成し遂げる☆
草食系男子が多いと言われる昨今、こんなタイプの男性、今の時代にもいるのかしら?
一般庶民には見えないところにはいるのかもしれませんね~(^_^;)
2010年6月23日水曜日
お小遣い
とりあえず買いたい物がある時のルールは:
☆大きな買い物はお誕生日かクリスマスにお願いする(却下になる場合もあるが…)。
☆学校で使うもの(ノート等)、洋服はママが買う。
☆本はおばあちゃんが毎年お誕生日にくれる図書券(三千円)で買う。
☆それ以外は自分で買う。
☆自分で買う時は必ずママに許可を得る。
です☆
お金の勘定がまだいまいちわからない息子には『一回100円のポケモンバトリオが五回出来る」とか、本人がわかる価値尺度を出してきて説明しています。
おかげで本人たちは、毎回よ〜く考えながらお小遣いを使っています☆『必要なもの』か『欲しいもの』かを考え、欲しいものは吟味し、一年間の配分を考えながらやりくりしていって欲しいですね〜(b^-゜)
おかあさんといっしょ
NHK関連の会社で、NHKの向かいのビルにありましたが、その辺りには同じような関連会社が沢山点在してました。
NHKの内部に用事があったりすることもあり、私たちもIDで中に入れる状態でしたが、同僚と良くNHKの社食にお昼を食べに行ってましたね~(*^-^)☆時代劇の格好をした人がそのままで社食で食べていたり。なかなか見れない光景ですよね☆
時はちょうど弘道お兄さんが全盛期で、「団子三兄弟」がヒットする前☆
ファミリーコンサートのチケットが内部でもとれないほど人気だったらしく、クレーム(「なんでチケットがとれないのよ!」と電話してきたママさんもいました。。。。。)があったくらいです。今も相変わらず人気なんでしょうね~。
残念ながら、私がいた部署は営業部だったので、弘道お兄さん他メンバーには会えませんでしたが(^m^;)
ドラマのセットがあるところを見せてもらったり、俳優さん達とすれ違ったりとなかなか面白い職場☆良い経験をさせていただきました☆
南アフリカvsフランスその3
試合終了~!☆2-1で南アフリカ勝利☆しかしグループAはウルグアイとメキシコが決勝進出決定だそうです☆
明日もきっと見てしまいそう(^-^;)それでは皆さんお休みなさ~い☆
南アフリカvsフランスその2
すでに家族みんな就寝中(-_-)zzzzz。。。私は子供たちと一緒にうたた寝をしてしまったせいか眠れず☆
そう言えば最近のサッカーシューズはカラフルですね~☆真っ赤とか真っ黄色とか、客席から見るととっても目立って誰だかすぐわかったりしますよね♪
南アフリカvsフランスその1
それにしても昨日のポルトガルvs北朝鮮☆やっぱりロナウドはかっこよかった~(*^-^*)♪♪♪
なんだかんだ言ってちょこちょこ試合を見てしまっている私☆日本は24日木曜日の深夜3:30キックオフ☆さすがにオンタイムで見れないのが残念。。。。(>_<)
2010年6月22日火曜日
勇気リンリン
その時にお世話になった本が、『前田義子の勇気リンリン!強運生活』です。
彼女は人気ブランド『フォクシー』のオーナーデザイナー☆その恐ろしく前向きな生き方に、とても励まされたのを覚えています(*^_^*)
そう言えば昔から壁にぶち当たった時には本を読みあさっていました☆
自分自身を冷静に見つめるためだったり、自分が求めている答えを探すためだったり☆
最近もなんだか本を読みたい気分…って事は私壁にぶち当たってるのか?!
ちょっと自分と向き合ってみよ〜☆(^_^;)
ダイエット&体力づくり
体重は胃炎のおかげで2kg減ったままだけど、体型もあまり変わらず???
脂肪が減っているのかどうかもイマイチわからい。。。
このまま続けて効果あるのかな~と疑問に思っていたら、「筋肉がついてきてるんだよ。今やめたら前より太るよ」とパパに言われΣ(◎Д◎;)怖いこと言わないで~!
なおさらやめられなくなってしまったけど、今のところウォーキングもテレビ体操もやっている時の方が気分が良いかな(*^-^)
なにげにパーツ運動も取り入れて☆今は腕まわしをテレビ体操の後にやってます☆最近は足あげもやり始めたところです♪
まあ、ダイエットというよりは、私の場合体力づくりと思って無理なく続けていくとしよう(^-^;)☆誰かお薦めの体操があったら教えてくださ~い☆
2010年6月21日月曜日
放課後教室
1~3年生は一番外遊びをさせてあげたい時期☆しかし、年々増える不審者の情報が、親たちを不安にさせていました。「子供たちを公園で遊ばせてあげたいけど怖い。」
もちろん気にせず遊ばせている親御さんもいましたが、娘が小学校に上がる前くらいは、近所の公園に子供がいないという状態があったそうです。
そんな中始まった放課後教室☆保護者会の時にも安心して子供をそのまま学校内に預ける事が出来ます。これは本当にありがたい☆
今日息子はけやキッズに行っていました☆17時前にお迎えに行くと、校庭の奥の方でクラスが一緒のお友達4~5人でサッカーをやっていました☆
やっぱり子供だけで外遊び出来る環境っていいですね☆1~3年生のうちは、たくさん体を動かして遊んで欲しいものです☆
グラスリウム
実は数年前に、やはり伊勢丹でたまたま見かけた時から「欲しい!」と思っていたもので、当時はなんとなく手が出せませんでした。
しかし今、大好きな犬も飼えないし、何とか子ども達がお世話できる生き物系をと考えていた私にはピッタリではないかと思い☆
皆さんこれご存知ですか〜?実は水がバイオの水なので、空気を送ることもなし、餌も1〜2週間に1回、掃除は月一回砂利を洗うだけ☆
お手入れ簡単な熱帯魚なんですね〜♪ずぼらな私にはピッタリ!
お値段も3千円台〜2万円台と選べるお値段☆
これなら子ども達でもお世話が出来るし☆とても癒やされるそうですよ〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今夜ちょっとパパを説得してみよう☆
2010年6月20日日曜日
父の日
娘は自分のお小遣いでパパの大好きな「豆大福」と「お花」を買うと言う。息子はお小遣いが少なくなっちゃう。。。と愚痴りながらも、「ストラップ」を買うことに決めた。ママからは無難なところで「ポロシャツ」かな~。実家の父にも用意しなきゃ☆
そして夕飯はパパの大好きなカレーにすることで決定☆遅めの朝ごはんを食べ終わったら、早速買い物に出かけよう♪♪♪
2010年6月19日土曜日
日本VSオランダその5
ホイッスルなった〜☆日本0-1オランダ☆
何度かチャンスがあったのになぁ〜(/_;)/~~次のデンマーク戦に期待しましょう☆
日本vsオランダその2
テレビの前に戻ったら、前半終了でハーフタイムに☆なんだか今日は見れない予感?!?
娘は頑張ってまだ起きているけれど、どうなることやら。。。。。
大好き☆
なかなか彼の意志は固く、首を縦に振らなかった☆でもきっとサッカーが好きになるはずと思っていた私は、あの手この手で息子の気分を盛り上げ、最終的にパパと話し合いの結果サッカーを続けることを約束☆
今ではその時の事が嘘のように、息子はサッカーが大好きになりました(^-^)今日も「お昼だから帰ろうか」と言ったら「まだサッカーの練習する」と一言☆
サッカーがとても楽しくなってきた様子☆
『継続は力なり』頑張って続けるんだぞ〜o(^-^)o☆
2010年6月18日金曜日
リラックスタイム☆
今は一人ミルク多めのカフェオレを飲みながらリラックスタイムで~す♪はぁ~力が抜けますね・:*( ̄∀ ̄)*:・
今日のワールドカップは今スロベニアvsアメリカやってますね~☆そう言えばドイツvsセルビアの結果はどうだったのかな?ワールドカップ生で試合観戦してみたいですね~!コンサートもそうだけど、やっぱり生はいいもんですよね(*^-^)bスポーツバーにも独身の時に行ってみたかった☆子供たちがいる現在、テレビ観戦ホームパーティなら可能かな♪
いよいよ明日はオランダvs日本!夜8:30キックオフだから、子供達も一緒に観戦する予定です☆息子がどこまで起きていられるか。。。。。楽しみ楽しみ♪
それでは皆さん良い週末を☆お仕事の方々は頑張って!私は今やってるスロベニアvsアメリカを見てから床に着くことにしま~す☆ワールドカップ観戦中なら特別24時間メールOKですよ~♪夜は携帯の音、消音にしているので(^-^)試合の感想教えてください!
がんばれニッポン!
ストラップ
忘れ物
仕方なくそのまま歩いていった息子の顔は、八の字眉毛でテンション下がりまくり状態…
急げば学校入る前に渡せるかも☆走ってうちに戻り、プールカードを持って自転車でダッシュ!運良く学校前の信号手前を歩いているところ発見☆息子はチラチラ後ろを振り向いて気が付いたのかプールカードを差し出すと無言で笑顔になった。
も〜朝から汗だくだわ…(>_<;)今回は初めてだから届けたけど、次回からは届けないよと伝えなきゃ☆でも記憶力の良い息子の性格、たぶん繰り返す事はないだろうな〜σ(^-^;)
朝のドタバタを終え、ひと仕事も済んだところで今日の一服☆いただきもののゼスプリ・ゴールドのキウイと牛乳で〜す♪甘〜〜〜い♪
2010年6月17日木曜日
楽しかったお出かけ♪
とっても慌ただしいお出かけでしたが、前世の双子の小さなお姫様と会えてとっても嬉しい&楽しかった~♪しかし今日はとにかく暑かった!!!子供達も汗だくです(^-^;)
我が家はこれから宿題を少しやって、テニスに向かいます☆