2010年6月29日火曜日

こども論語塾

「最近論語塾が増えてきた」と話すおじいちゃんに週末「ちゃんと暗唱してるのか?」と聞かれ☆(そう言えばこのところサッカー・テニス・遊び・宿題で忙しく、読ませてなかった。。。。)と反省☆今日宿題も早く終わったことだし、試しに子供たちに暗唱させてみた☆

子日わく、「故きを温ねて新しきを知れば、以って師と為るべし。」

(孔子先生がおっしゃった。
「昔の人の教えや過去の事について学習し、そこから新しい考え方や取り組み方を見つけられれば、人を教える先生となることができる。」)

やらせてビックリ(◎_◎;)なんて子供の暗記の早いこと!娘は3回程、息子は1回音読させたら(というか、息子はすでにほとんど何故か暗記していた)覚えてしまった☆

まあ、文章自体短いからそんなに大変ではないのだろうけど、羨ましいかぎりの頭の柔らかさである☆

0 件のコメント:

コメントを投稿