サンマの炊き込みご飯と秋なすの揚げ浸しとお豆腐のお味噌汁☆やっぱり旬のものは美味しいですね〜(^ε^)♪
最近良く『男子ごはん』のレシピを作りますが、どれも子ども達に好評でo(^^o)(o^^)o
好評と言えば香港にいるママ友の現地のお料理も参考にしたりしますが、これがまた美味しいんです☆
食欲の秋☆食べ物が美味しく感じる季節☆
食べ過ぎで太らないようにしないと〜(≧▽≦)☆
わぁ美味しそう~。旬のものはやっぱり美味しいよね!秋刀魚の炊き込みご飯って小骨とかは最初に取るの?炊き込みご飯大好きなので、作ってみたいわ。(夫はなぜか白米以外は認めないらしい笑)
①秋刀魚はらわたを取り、半分に切って油をひいたフライパンで焼いく。②といだお米に水をはり、調味料としょうがを入れよく混ぜる。(調味料を入れる前に、大さじ5水を減らしておく)③②に焼いた秋刀魚を入れてお釜にセット。④炊きあがったら秋刀魚を取り出し、骨をとって身だけお釜に戻しさっくり混ぜ合わせて出来上がり☆米 2.5合さんま 2尾しょうが 1片(みじん切り)しょうゆ 大さじ2酒 大さじ3サラダ油 大さじ半分好みで刻みのりや青ネギの小口切りを散らして☆うちは面倒だったから秋刀魚はグリルで焼いたよ☆炊く前に焼いて火を通しておくことで臭みがない炊き込みご飯になるらしいよ☆お試しあれ~(^-^)b☆
さんまの炊き込みご飯美味しそう(^_^)私も今度作ってみようっと!こちらのキッチンはグリルがなくて不便です。朝ごはんで焼き魚が食べられないので、おかずに困ってます(>_<)
初めて作ったけど美味しかったよ~☆うちは魚の炊き込みは時々鮭でやってたわ(^-^)昆布一枚と甘鮭を入れて炊くだけ☆炊きあがったら昆布を取り出し、茹でてみじん切りにした大根の葉っぱを混ぜるの☆味付けはお好みで☆焼き魚が出来ないのは淋しいね~☆ケンタロウさんはフライパンで片面5分蓋をして焼き、蓋をとってひっくり返して焼き目がつくまで焼いてたよ~(^-^)☆
さんまの炊き込みご飯作ったことあるよ。我ながらうまかったな。ココのところ、量が食べられなくなってきたので、写真くらいの量がちょうどいいかも・・・。TOMO^-^
歳とると量が食べれなくなるもんね~(>_<)私も写真位の量がちょうどいいかも。それにしても痩せないのはなぜだろう???新陳代謝が悪くなってきているせいか☆ウォーキング続けないとだわ☆
レシピありがとう!是非試してみます☆
わぁ美味しそう~。
返信削除旬のものはやっぱり美味しいよね!
秋刀魚の炊き込みご飯って小骨とかは最初に取るの?
炊き込みご飯大好きなので、作ってみたいわ。
(夫はなぜか白米以外は認めないらしい笑)
①秋刀魚はらわたを取り、半分に切って油をひいたフライパンで焼いく。
返信削除②といだお米に水をはり、調味料としょうがを入れよく混ぜる。(調味料を入れる前に、大さじ5水を減らしておく)
③②に焼いた秋刀魚を入れてお釜にセット。
④炊きあがったら秋刀魚を取り出し、骨をとって身だけお釜に戻しさっくり混ぜ合わせて出来上がり☆
米 2.5合
さんま 2尾
しょうが 1片(みじん切り)
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ3
サラダ油 大さじ半分
好みで刻みのりや青ネギの小口切りを散らして☆
うちは面倒だったから秋刀魚はグリルで焼いたよ☆炊く前に焼いて火を通しておくことで臭みがない炊き込みご飯になるらしいよ☆お試しあれ~(^-^)b☆
さんまの炊き込みご飯美味しそう(^_^)
返信削除私も今度作ってみようっと!
こちらのキッチンはグリルがなくて不便です。
朝ごはんで焼き魚が食べられないので、おかずに困ってます(>_<)
初めて作ったけど美味しかったよ~☆
返信削除うちは魚の炊き込みは時々鮭でやってたわ(^-^)
昆布一枚と甘鮭を入れて炊くだけ☆炊きあがったら昆布を取り出し、茹でてみじん切りにした大根の葉っぱを混ぜるの☆味付けはお好みで☆
焼き魚が出来ないのは淋しいね~☆ケンタロウさんはフライパンで片面5分蓋をして焼き、蓋をとってひっくり返して焼き目がつくまで焼いてたよ~(^-^)☆
さんまの炊き込みご飯作ったことあるよ。我ながらうまかったな。ココのところ、量が食べられなくなってきたので、写真くらいの量がちょうどいいかも・・・。
返信削除TOMO^-^
歳とると量が食べれなくなるもんね~(>_<)
返信削除私も写真位の量がちょうどいいかも。
それにしても痩せないのはなぜだろう???
新陳代謝が悪くなってきているせいか☆
ウォーキング続けないとだわ☆
レシピありがとう!
返信削除是非試してみます☆