まだ空気が冷たいけど体が既に温まってきてますね☆
この時間に学校まで行くと、途中途中で先生や会社へ向かうお友達のパパさん、警備員さん、子供達のお友達☆
そして公園では散歩しているおじいちゃんおばあちゃん(面識はないけど(^_^;))等々…いろんな方々と挨拶します☆
朝の「おはよう」ってなんだか気持ちが良いですね(^-^)☆ しかも挨拶出来る人達が近所にいるってことは、それだけ地域のネットワークがある程度出来ているのかなとも思ったりして☆
昔は最先端の物事にばかりに目がいっていたけど、子供が出来てからは地域密着型&アナログを意識するようになった私☆
特にコミュニケーションの大切さは痛感しています☆
今はメールもありとても便利になりましたが、昔の良き部分を取り戻しつつ、最先端の知識も利用する☆
両方を上手く使いこなせたらなぁ〜と思っている今日この頃☆
な〜んて言ってるけど中身は昭和のオバチャンなので旨くできるかしら(^m^)☆
いや!自分で言っちゃいけないんだわ!脳内年齢20歳だし♪
昭和のお姉様ってことにしておきましょう(^_-)☆
0 件のコメント:
コメントを投稿