いよいよ学校のプールが6月14日から始まる☆
子供達はプールを習っていないので毎年プールの前はブルーになる☆
娘は昨年クロールをゆっくり泳げるまでになったのに
「ママ、泳げないから心配」と言う。
息子は1年生の時泳げるまでにはならなかったが、毎回プールを楽しみにしていて夏休み中もプールに夢中だったのに
「泳げないからプール嫌だ」と言う。
私も子供の頃体育は大好きだったけれど、プールは苦手だった。
着替えるのも面倒だし上手く泳げないし。
なので子供達の憂鬱は良く分かる。
しかし「じゃあ見学にすれば?」と言うと「嫌だ!」と二人とも口をそろえる。
こればかりは本人が自信を持てるくらいまで泳げるようにするしかない。
サッカーの特訓&プールの特訓か~?!?
旦那に頼もう。。。(-_-;)
そぉかぁ~。いまどきの子供は泳げないのかぁ~。目の前が海だったせいか、必然と知らないうちに泳いでいたような気がする。特に台風の影響で、高波になっている海には、よくいったものだ。
返信削除そうよ~プールに習いに行かないと泳げないよね~
返信削除小さい時にほとんどプールに連れていってあげることも出来なかったしね~
海が近いといいね~父も島育ちだから良く海泳いでいたって言ってたよ。
そうか・・。
返信削除プールって子供はみんな大好きなのかと思ってたよ。
うちはベビースイミングに通ってたり、海によく行ったり
してるけど、学校のプールが始まったらどうなのかなぁ。
幼稚園も今月からプール始まるよ。
まぁ水遊びだけだろうから楽しいと思うけど(笑)
水遊びはいいんだけど、学校でみんなで泳がなきゃいけない環境が嫌みたいよ。課題があってクリアしていかなきゃいけない。プール教室みたいに教えてくれるわけじゃないらしいし。。。
返信削除幼稚園のプールは二人とも思いっきり楽しんでいたわよ~(^-^)♪娘ちゃんも気にいる事間違いなしでしょ☆