菅首相が会見を開きましたね☆
やっとリーダーシップをちらりと見せてくれた感じでしょうか☆
相変わらずツイッターでは批判もありますが、とりあえず政府がある程度道筋を発表してくれた事に関しては評価したいと思っています(上から目線すみません)。
原発増設計画も白紙に戻すとのこと☆
やっぱり国のトップには納得のいく方向性を示して欲しいと思っていたので少しだけ安心しました☆
しかし問題はまだまだ山積み☆ストロンチウムも今頃調べるの???って状態☆しかも海洋汚染、魚を食べても大丈夫なのかという不安、食物連鎖を考えると生態系もとても気になります。
現在妊娠している、1才未満のお子さんを抱えているママさん達は本当に日々不安を抱えながら生活しているのが現状です☆政府の発表する放射性物質の数値に関しても100%信じている人はほとんどいません。
会見でも言っていた情報の開示、私達一般市民のほとんどは専門知識がありません。調べるのも理解するのも限界があります。
国民の命を守るためと浜松原発停止要請をしたのならば、福島の小中学校の放射線量の問題、食の安全に関しても、誠実に対処してもらいたいところです。
今日やっと復興スタートラインに立った感じの政府☆
第二次世界大戦後、日本は焼け野原からスタートしました。日本人の底力を信じて☆
がんばろう日本☆
0 件のコメント:
コメントを投稿