2011年6月3日金曜日

大泣き

最近の子供達の一日のリズムはこんな感じです☆

学校→帰宅→習い事→帰宅→お風呂→夕飯→宿題→就寝

就寝時間は9時、おそくとも10時には寝かしつけています☆

今日はどうしても『ミュージックステーション』が見たいと言う子供達☆

今週は明日も学校があるのでいつもどおりに寝ないとなりません☆

あれこれ小言を言う年ではないので、そのまま本人達のやりたいようにさせていたら、テーブルに宿題を持っていきミュージックステーションを見ながら宿題をやる始末☆

(しらないぞ~後で泣いても☆)

そう思って横目で二人を眺めながら片付けすること1時間☆ミュージックステーションが終わってみると、宿題は終わっておらず。。。

「はい、寝るから片づけて。残りは明日の朝やって」

と声をかけたところ、泣き始める息子☆

(しょうがないよね~約束だもの☆)

ソファで泣いている息子のところに娘がやってきて「大丈夫だよ。」と声をかけています。

布団を敷きながら聞き耳を立てていると、娘が息子をなだめ落ち着かせていました。

「大丈夫だから泣かないで。目覚まし時計かけて明日起きてやれば大丈夫だよ。泣いたら本当に悲しい時に涙がでなくなっちゃうよ。」

お気に入りのぬいぐるみを持ってきて人形劇を始めた娘☆

おかげで息子の涙は止まり落ち着いて眠りにつく事が出来ました☆

非情な母出現の時に何故か登場する優しい娘☆

「お姉ちゃんになったもんだな~」と感心すると同時に、家ではすぐ怒って泣く息子に「まだまだばぶちゃんだな~☆」と思う母でした。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿