2011年9月7日水曜日

定例会一般質問2日目

昨夜のサッカー観戦で少々寝不足の状態、朝一で行って参りました府中市議会定例会一般質問2日目☆

眠い目をこすりながら議場に入るとやっぱり傍聴者少なし。。。あ、でも昨日よりはいるかな?しかもおじいちゃんたち☆

今日は時々コンタクトをとっている議員さん達の質問があったので午前中のみ傍聴してきました☆

質問内容は放射能について☆

他にも事業仕分けや新規電力会社の件など興味深いものもありましたが、印象としてはあまり突っ込んだ事はしないってとこでしょうか?

お昼の後、ある若手議員さんに連絡したところ、『追及してばかりだと通るものも通らないのでバランスとりながら頑張ります!」とのメールが☆

なるほどね。傍聴しながら感じていたのは、すべての議員さんに共通して言える姿勢☆

あくまで「市の対応ありがとうございます」というのが念頭にある感じ。尊重してから、褒めてから突っ込む☆

皆さんそんな話し方でした☆

それにしても放射能の件、果てしないですね☆

しかし市が出来る事はまだまだあると実感☆

自ら身を守りたかったら後手後手の上の指示に従わず独自路線でいっちゃっていいんじゃないの???

今後の府中市の対応、引き続き見守りたいと思います☆

0 件のコメント:

コメントを投稿