昨日管理会社から「階下のお宅の天井から水漏れしているとのことなので、水場を確認してほしい」とという電話があったので、洗面所のシンクの下を確認したところなんとどこからか水漏れしており☆
床の隙間から下にもれていたようで、我が家の床はへこみ、収納していたものは濡れてカビがはえているものも☆
急いで出して業者さんがチェックしたところ、管からかなり漏れているらしく☆修理をして下さいと言われました☆
ちょっと待って☆これってかなりの量水漏れしていたようだし、ここ2~3日どころじゃないよね☆
しかも部品の欠陥なのに家が払わなきゃいけないってどういうこと???
このマンション欠陥ありすぎ☆ただでさえそう思っているのにこの水漏れ騒動☆ほんとまいるわ~(>_<)
釈然としない状態で夜を明かすのか☆
明日朝一でまずはTOTOに電話しなきゃ☆
えぇ~っ!(◎_◎;)ショックだね!
返信削除香港では水回りの事故は日常茶飯事だけど。
頑張って交渉してね。
外国では良くある話だよね~
返信削除でもなんだか納得いかなくて(-_-;)
以前住んでいた新築マンションは6年住んでどこも何もなんともなかったんだよ~
野村不動産のマンション内装がひどすぎ☆クロスの貼り方は汚いはインターホンは壊れてるわガスコンロはすぐダメになるわ、ふすまは薄っぺらく枠がすぐ取れるわ、等々。。。
とにかく洗面所の水道が使えないのは不便なので、すぐに修理してもらわないと☆
洗面所使えないのは不便だよね。
返信削除キッチンで歯磨きしないといけないし。。。。
水周りはカビが生えるから早く直さないとだね。
野村の不動産のマンションって有名だけど、そんなトラブルが多いのね。
他のお部屋の人もそんななのかしら?
クレ-ムものだね。
このマンションに関しては造りは頑丈らしいんだけど内装がとにかく安っぽいの。今はもっとちゃんとしてるのかもしれないけどね。あまりのひどさに畳も2年で取り換えたんだよ。
返信削除今朝話したマンションに住むママさん家でも同じような水漏れがあったらしく、部品交換までに3週間くらいかかったって。幸い彼女のところは水道止めてなかったからずっと使えていたらしいんだけどね。とりあえず今日午後来てくれるらしいからちゃんとみてもらわないと☆