ひと花咲かせてみせましょう☆
2013年10月26日土曜日
2013年10月14日月曜日
2013年10月10日木曜日
2013年10月1日火曜日
2013年9月23日月曜日
ぼやき
ほぼ毎月のようにあるPTA便りの校正☆
書記さんが一生懸命作成してくれたものをチェックするのですが、いつも会計報告の欄を見る度に
「あ~~、、、簿記の勉強が進まない、、、」
とぼやく私☆
あれもこれもやっていると、やはり一番手が届かなくなるのが簿記なんですよねえ、、、だってすぐにどうしても必要ってわけじゃないから☆
10月には自主トレも1時間延ばし3時間にする予定だし、アロマも家族にマッサージをしているので、もっと本を読みたいし☆
でもおやじ様と約束してるので、時間がかかったとしても、なんとか資格は取らなければ☆
私のお勉強はまだまだ続く。。。
書記さんが一生懸命作成してくれたものをチェックするのですが、いつも会計報告の欄を見る度に
「あ~~、、、簿記の勉強が進まない、、、」
とぼやく私☆
あれもこれもやっていると、やはり一番手が届かなくなるのが簿記なんですよねえ、、、だってすぐにどうしても必要ってわけじゃないから☆
10月には自主トレも1時間延ばし3時間にする予定だし、アロマも家族にマッサージをしているので、もっと本を読みたいし☆
でもおやじ様と約束してるので、時間がかかったとしても、なんとか資格は取らなければ☆
私のお勉強はまだまだ続く。。。
2013年9月16日月曜日
すっきり☆
夕食の準備をしていたら母からSOSの電話が☆
「肩が凝って頭痛がひどいから、ちょっとマッサージしてくれる?」
15分ほどして母がやってきたので、とりあえず肩と背中を揉んであげました☆
少し楽になったようなので、お水を飲ませながら、肩こりに良さげなアロマオイルを見せたら、
「それじゃあちょっとやってもらおうかな 」
と言うので、急遽15分ほど背中上部と上腕をオイルマッサージしてあげました☆
今回使ったのは、ディープブルーのみ☆懐かしい湿布のにおいがするオイルなので、年寄りの母にも抵抗がないらしく☆
最後はいつものごとく温かいおしぼりタオルでふき取り終了~☆
顔を見ても来たときとだいぶ違うのが分かりました☆しかも私の胃痛もいつの間にか消えていたのでびっくり☆
母はすっかりオイルマッサージが気に入った様子☆
「今度からはこっちが良いわ」
と言ってました(笑)
もっと誰かにやりたいな~☆早く皆に出来るように腕を磨かないと☆
「肩が凝って頭痛がひどいから、ちょっとマッサージしてくれる?」
15分ほどして母がやってきたので、とりあえず肩と背中を揉んであげました☆
少し楽になったようなので、お水を飲ませながら、肩こりに良さげなアロマオイルを見せたら、
「それじゃあちょっとやってもらおうかな 」
と言うので、急遽15分ほど背中上部と上腕をオイルマッサージしてあげました☆
今回使ったのは、ディープブルーのみ☆懐かしい湿布のにおいがするオイルなので、年寄りの母にも抵抗がないらしく☆
最後はいつものごとく温かいおしぼりタオルでふき取り終了~☆
顔を見ても来たときとだいぶ違うのが分かりました☆しかも私の胃痛もいつの間にか消えていたのでびっくり☆
母はすっかりオイルマッサージが気に入った様子☆
「今度からはこっちが良いわ」
と言ってました(笑)
もっと誰かにやりたいな~☆早く皆に出来るように腕を磨かないと☆
2013年9月13日金曜日
2013年9月12日木曜日
2013年9月11日水曜日
たまったマイルで☆
旦那さま、明日からまた韓国出張です☆
毎週のように週の後半出張が入る旦那さま、ほんと大変ですね☆
さぞやマイルが溜まっているだろうと思いきや、使わずにどんどん消えていってしまっていたことが判明☆
航空代以外にも、商品に変えられることを知らなかったとか☆
本当にそういうことには無頓着なんですよね~(-_-;)あ~もったいない☆
もしかしたらキャンプセットくらいそろえられたかもしれないと思うと残念でなりません☆
今朝会社へ送った車の中でその件に関して指摘したら、
「確認してみます」
と苦笑い☆
ほんとに確認してくれるのかしら???
2013年9月10日火曜日
ノンストップな一日
今日は朝から夜まで、ノンストップのフルコースでした☆
朝子ども達を送りだした後、旦那を会社へ送り、戻ってから朝食の後片付けと洗濯、10時から地元の中学校で委員会に出席、自宅へ戻り、PTA本部メンバーへの業務連絡、お昼をさっと食べてからまた洗濯、そして小学校へ授業参観、息子の理科の授業、娘の音楽(体育室でバンド発表会)を参観し、すぐまた自宅へ☆お風呂と軽食の準備をし、子ども達の帰宅と同時に車でテニスへ☆テニスの間に買い物を済ませ、終わってから実家へ直行☆子ども達を両親へ預け、18時から学校で行われる別の委員会へ出席☆会終了後実家へ行き、一人夕飯を食べ、お皿を洗い後片付けを全部済ませてやっと帰宅☆
久々のノンストップ、いや~結構きますね(笑)
帰宅後は子ども達に宿題をさせてお風呂を済ませ寝かしつけました☆
ふぅ~~~、、、やっと一段落です☆
しかしこれからP連より送られてきた大量(?)の資料に目を通さないと☆
さすがに眠たくなってきたので、コーヒーでも飲みながら、もう一仕事やってしまいましょ☆
朝子ども達を送りだした後、旦那を会社へ送り、戻ってから朝食の後片付けと洗濯、10時から地元の中学校で委員会に出席、自宅へ戻り、PTA本部メンバーへの業務連絡、お昼をさっと食べてからまた洗濯、そして小学校へ授業参観、息子の理科の授業、娘の音楽(体育室でバンド発表会)を参観し、すぐまた自宅へ☆お風呂と軽食の準備をし、子ども達の帰宅と同時に車でテニスへ☆テニスの間に買い物を済ませ、終わってから実家へ直行☆子ども達を両親へ預け、18時から学校で行われる別の委員会へ出席☆会終了後実家へ行き、一人夕飯を食べ、お皿を洗い後片付けを全部済ませてやっと帰宅☆
久々のノンストップ、いや~結構きますね(笑)
帰宅後は子ども達に宿題をさせてお風呂を済ませ寝かしつけました☆
ふぅ~~~、、、やっと一段落です☆
しかしこれからP連より送られてきた大量(?)の資料に目を通さないと☆
さすがに眠たくなってきたので、コーヒーでも飲みながら、もう一仕事やってしまいましょ☆
2013年9月5日木曜日
2013年9月4日水曜日
2013年9月2日月曜日
2013年9月1日日曜日
2013年8月27日火曜日
2013年8月26日月曜日
2013年8月25日日曜日
2013年8月24日土曜日
今日も☆
今日の娘の塾のお弁当☆
新潟県産お米、大分県産鶏肉の照り焼き、北海道産ブロッコリー、鹿児島県産ソーセージのケチャップ炒め、地元産じゃがいもの粉ふき芋、そして毎回入れてるママ特製卵焼き☆今回は冷凍なし(笑)
卵焼きに使った卵は、岐阜県産の王様赤たまごというおもしろいネーミングのもので、黄身が濃いオレンジ色なんです☆だから卵焼きも黄色ではなくオレンジ色なんですね☆
このご時世、食べ物に関してはあまり神経質にならない程度に、しかし手に取る時は産地や原材料はチェックし、私なりにその都度色々な地域の食材を選んで使うようにしています☆
食べ物と水は、毎日必ず口にしなければならないもの、そしてそれらが育ち盛りの子ども達の体を作っていきますからね☆
あとはお料理するママの愛情を込めて(笑)そして毎日ご飯が食べられる、日々の感謝の気持ちを忘れないようにしていきたいものです☆
新潟県産お米、大分県産鶏肉の照り焼き、北海道産ブロッコリー、鹿児島県産ソーセージのケチャップ炒め、地元産じゃがいもの粉ふき芋、そして毎回入れてるママ特製卵焼き☆今回は冷凍なし(笑)
卵焼きに使った卵は、岐阜県産の王様赤たまごというおもしろいネーミングのもので、黄身が濃いオレンジ色なんです☆だから卵焼きも黄色ではなくオレンジ色なんですね☆
このご時世、食べ物に関してはあまり神経質にならない程度に、しかし手に取る時は産地や原材料はチェックし、私なりにその都度色々な地域の食材を選んで使うようにしています☆
食べ物と水は、毎日必ず口にしなければならないもの、そしてそれらが育ち盛りの子ども達の体を作っていきますからね☆
あとはお料理するママの愛情を込めて(笑)そして毎日ご飯が食べられる、日々の感謝の気持ちを忘れないようにしていきたいものです☆
2013年8月21日水曜日
商売道具
とは言ってもまだまだお金はいただけないレベルですが(^^;)
実家の母に頼まれたときに持参するアロマオイルマッサージの一式です☆
今日は椅子に座って机の上に突っ伏した状態で肩、上腕、背中上部をマッサージ☆最後に温かいおしぼりで軽く拭き取ります☆
使ったオイルは、アースリズムとワイルドオレンジ☆あまり香りに慣れていないので、抵抗のない柑橘系メインにしてみました☆
やってみると本当に奥深くおもしろい世界ですね☆
ますますハマりそうですが、とりあえず今は家族への癒やし中心にやっていきたいと思います☆
本当の商売道具になるのはいつかな~(*^-^*)
実家の母に頼まれたときに持参するアロマオイルマッサージの一式です☆
今日は椅子に座って机の上に突っ伏した状態で肩、上腕、背中上部をマッサージ☆最後に温かいおしぼりで軽く拭き取ります☆
使ったオイルは、アースリズムとワイルドオレンジ☆あまり香りに慣れていないので、抵抗のない柑橘系メインにしてみました☆
やってみると本当に奥深くおもしろい世界ですね☆
ますますハマりそうですが、とりあえず今は家族への癒やし中心にやっていきたいと思います☆
本当の商売道具になるのはいつかな~(*^-^*)
2013年8月20日火曜日
とりあえず☆
アロマ仲間のお友達ママさんのところへ、注文しておいたオイルを取りに行きました☆
待っていましたオイルちゃんたち(*^^*)
とりあえずこれで私が必要だったのは揃ったかな☆
大きいボトルはココナッツのキャリーオイルで、癖がなく使いやすいと言われています☆
イランイランは女性特有の不調の緩和や神経を強壮し鎮静する作用があるそうです☆
グレープフルーツは元気を出す、頭をスッキリさせる、ストレス解消の効果があるとか☆
おまけにちっちゃいボトルでジンジャー(しょうが)をもらいました☆実はこれ、以前お宅でお素麺をいただいたときに、楊枝の先につけたオイルをめんつゆに入れたんですが、しょうがを入れたかのような香りと味がしたんですね☆
ジンジャーは口に出来るオイルなので、他にもどうやって使えるのか研究しようかと思っています☆
明日は実家の母のところへ行く予定☆腰の具合もだいぶ良くなってきたらしいので、出張マッサージ行ってきます☆
待っていましたオイルちゃんたち(*^^*)
とりあえずこれで私が必要だったのは揃ったかな☆
大きいボトルはココナッツのキャリーオイルで、癖がなく使いやすいと言われています☆
イランイランは女性特有の不調の緩和や神経を強壮し鎮静する作用があるそうです☆
グレープフルーツは元気を出す、頭をスッキリさせる、ストレス解消の効果があるとか☆
おまけにちっちゃいボトルでジンジャー(しょうが)をもらいました☆実はこれ、以前お宅でお素麺をいただいたときに、楊枝の先につけたオイルをめんつゆに入れたんですが、しょうがを入れたかのような香りと味がしたんですね☆
ジンジャーは口に出来るオイルなので、他にもどうやって使えるのか研究しようかと思っています☆
明日は実家の母のところへ行く予定☆腰の具合もだいぶ良くなってきたらしいので、出張マッサージ行ってきます☆
2013年8月19日月曜日
登録:
コメント (Atom)