【4つほめたら、1つアドバイスをす
今日は、「コミュニケーション」の企業研修をしてきました。幹部
「部下とのコミュニケーションで気を使っていること」というお題
最初から助言やアドバイスをしても聞いてもらえない。だから、「
お見事です! 私が講義で言おうとしたことが、先取りされてしま
「ほめ対叱り」の比率は「8対2」というのがあって、たくさん「
信頼関係のない状態で叱っても、反発されるだけなので、逆効果に
・・・・・飴と鞭の飴を少し多めに与えるって感じでしょうか(笑)
しかしそうやって相手が受け入れられる状況を作ってからのアドバイスは、本当に相手も聞き入れてくれる可能性が高いんですよね☆子ども達を見ているととても良くわかります(笑)
これも一つのコミュニケーション術☆
どんどん使ってゆきたいと思います(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿