今日親友との話の中で「自分は大切なひとのために何が出来るのか」という話題になり☆
彼女は言った。
「人のために何かしたいと思ったら、自分がまず健康であること。そして笑顔を絶やさないことだそうよ」
そうだ。確かにそうかも☆
以前ストレスは伝染するという話を心理学の先生がテレビで話していたが、自分が健康でいつも笑顔でいれば、相手のストレスを緩和させる事も出来るかもしれないし、ストレスがうつる事もなく、まわりにストレスを与えることもないかもしれない。
人のために何かしたいと思うのであれば、自分が元気を与えられる体でいること☆
それってとても大事なことかもと改めて実感☆
人間日々の生活に追われていると、一番大事な事を忘れがち☆
私も周りに元気と癒しを振りまける「良いエネルギーを与えられる体」めざして頑張るぞ☆
0 件のコメント:
コメントを投稿