先日友人のブログで『断捨離』と言う言葉が出てきました☆
実は私3週間程前、元同期の親友に会った時に初めて聞いた言葉で☆
彼女は本屋さんへ私を連れてゆき、どれだけ話題になっているのかを教えてくれました☆
彼女は週に1回ヨガを習っているのですが、『断捨離』はヨガの精神から来ているとのこと☆
やましたひでこさんという方が『断捨離』の片づけ方を提唱しているそうです☆そしてその暮らしぶりを実践している方々をダンシャリアンと呼ぶらしく☆
彼女曰く、
『不要・不適・不快なモノとの関係を、
文字通り、断ち・捨て・離れ
引き算の解決方法によって停滞を取り除き
住まいの、暮らしの、身体の、気持ちの、人生の、
新陳代謝を促す・・・』
だそうで☆
身辺をすっきりとさせることで、心身ともに暮らしやすくしましょうということのようです☆
今年私は『清算の年』だったのですが、身の回りのお掃除がなかなか手がつけられませんでしたね~(>_<;)
残りの二日間で物の清算出来るかしら?!?
まあ、無理だったら来年徐々にやって、すっきりさっぱりスタートの年に出来ればと思っています(^-^*)☆
『断捨離』詳しく知りたい方はやましたひでこさんのホームページ要チェックです☆
0 件のコメント:
コメントを投稿