2011年5月2日月曜日

GW中日

今日はゴールデンウィークのなか日☆

子供達はいつも通り登校☆月曜日なので荷物いっぱい持っていきました☆

カレンダー上は今日は平日なので、駐車場の契約に行こうかと思ってます☆

マンションの機械式駐車場は値段が高い上、地下の一番下、湿気が多く車にも余り良くない状態☆それに停電の時には機械が動かなくなるので、車が使えなくなるのは困るとのことで駐車場を隣にある青空駐車場にする事にしました☆

しかも機械式はいちいち出し入れが面倒☆子供達が小さかった頃は雨の時やうろちょろする事を考え近さを優先していましたが、もう二人とも大きくなったので余計な心配もありませんし☆

月2000円違うと1年で24000円、積もり積もればばかになりません☆

震災を機に自分の生活を見直そうと思っている今日この頃☆

生活の効率化、スリム化、徐々に進めていきたいと思います☆

2 件のコメント:

  1. 確かに停電の時、機械式だと意味ないよねぇ。
    うちはたまたまマンションのひら置きなので良かった
    のだけど、お友達は外出先から戻っても機械が動かず
    しばらく路駐していたよ。(笑)
    でも隣に駐車場があって良かったね。

    返信削除
  2. とりあえずすぐ隣に駐車場があったから良かったよ(^-^)
    今後車の出し入れが楽になるから嬉しいわ♪

    返信削除