今日は土曜日学校公開日の日です☆
子供達は朝6時に起きて昨日出来なかった宿題をせっせとやっています☆
特に娘は宿題が多い☆脱ゆとり教育になって徐々に教科書も厚くなり、宿題も3年生から一気に増えてきました☆
小学校のお勉強の場合、3年生が分かれ道と良く聞きますが、4年生になってもまだまだつまづく事あり☆この前は分度器がわからなくて半ベソでした(;_;)
最近の小学生は大変だな~と思う反面、恵まれている事も多いので、本人達には『自分達がどれだけ恵まれているのか』を自覚させるようにはしています☆
お家で家族そろってご飯を食べ、お友達と遊び、やりたい事を習い、元気に日々を過ごせる☆
当たり前の様な事に少しでも感謝する事が出来れば、人間なんとかやってゆけるものです☆そして孤独を楽しむ事が出来る事。1人で勉強、1人で遊ぶ。孤独を楽しめる人はぶれることがありません☆
子供達にもそうなって欲しいけど。。。お、そろそろ終わったかな?
今日は朝から良い天気☆皆さんも気持ちの良い一日をお過ごしくださいませ(^-^)♪
我が家も今日、保育参観です!
返信削除娘は園バスでいつも通り幼稚園に行きました~。
私はあと少ししたら向かう予定です。
どんな感じか楽しみ♪
初めての保育参観なのかな?パパも一緒?
返信削除幼稚園の保育参観は楽しいよ~(^-^)本当にみんなかわいい♪
楽しんできてね~☆