2011年6月5日日曜日

てるてる坊主?

いやいやテルル132、核燃料が損傷しないと外部に出ない放射性物質がわずかに検出されたそうですね。これ、確実にメルトダウンしてたでしょ?

しかもすでに3月12日にわかっていた事で今頃公表。

『福島原発第一号機、湯気が立ち上っている周辺の放射線量は、最高で毎時4000ミリ・シーベルトで、3月11日の事故発生後に測定された中では、最も高い数値だった。3分余りで作業員の被曝(ひばく)限度である250ミリ・シーベルトを超え、15分間続けて作業すると、吐き気など急性放射線障害の自覚症状が出るレベルだ。(yahooニュースより)』

『チャイナシンドローム』と言っている人もいる。それって何???

いよいよ石棺作業考えるのかな。それともまだまだ粘る?!?

パスポートとっておいた方が良いかも。

2 件のコメント:

  1. 信じられない(~_~;)今まで隠してたってこと?
    すぐに周辺の住民達を避難させるべきだったんじゃないの?
    子供達が心配。日本はどこまで汚染されてしまったんだろう。。。

    返信削除
  2. 隠してたんじゃなくて公表するという考えに至らなかったんだって。なんだそりゃ?って感じだよね。それがわかって周辺の住民を避難させ避難区域を広げたらしいよ。しかも3月の段階で茨城県水戸市の人がホールボディカウンターで内部被曝を調べたらしいんだけど、そのテルル132が検出されていたみたい。原発から100km南なんだけどね。それだけ飛散していたってことだし、もしかしたら今も飛散してるのかも。どうしてくれよう東電。日本を返せ。

    返信削除