2011年6月10日金曜日

行ってきました☆

今日は朝から府中市議会の傍聴に行ってきました。

先日ちょこっと話した「20ミリシーベルト/年間の撤回を求める陳情」に関して。

府中市に住むママさん達で作られた団体「府中子どもたちの未来を考える会」の代表の方が発言しているところに入室しましたが、異様な熱気にビックリ☆

市役所も節電で冷房ほとんどつけてないんですね~☆

ひととおり意見等聴きとりあえず採択されました。

今後の動向注意して見ていきたいと思います☆

2 件のコメント:

  1. スラッジプラントの件は母親もニュースで見て
    電話かけてきたよ。
    かと言ってどうしようもないんだけどね。
    でも、こうやって実際に動いてくれる人達がいると
    頼もしいね。

    返信削除
  2. やっと都内100か所測定し始めるようだけど、基準値をどのようにするのか、実際高線量の場所が出た場合どうするのが具体的な案はまだ出てないからね。でも汚泥処理&汚水処理所は汚染されている可能性大なだけに、どうやって都が公表、対処していくのかは市民が注意して見ていないといけないと思う。下手するとそのままになってしまうかもしれないしね。情報を知らないまま被曝していくか、みんなが声を出して行政を変えていくか、二つに一つしかない状態よ。人任せじゃなくて自分が動くしかない状態が近々くるかもね。

    返信削除