2013年3月25日月曜日

雨の中

今日出席させていただいた小学校の卒業式☆

あいにくの雨でしたが、とどこおりなく無事式を終える事が出来ました☆

それにしても寒かった~(>_<;)想像以上の底冷えに、体がすっかり冷えてしまい☆

控室に戻ったら暖房が入っていたのでしばし体を温める事が出来ましたが、先週の中学校の卒業式とは大違いの気温に体が驚いてる感じです☆

小学校の卒業式には娘達5年生も出席☆(息子は家で4時間一人で留守番していました☆ゲームとテニスの壁打ちと全豪オープンの録画を観て時間を潰していたそうです(笑))

娘は音楽クラブなので、卒業生退場の時に演奏していましたが、途中ソロパートがあり以前から「一人で演奏するところがあるから心配。」とぼやいていました(笑)

多少のミスはあったものの、とりあえず上手に演奏出来ていたので親としてもほっとしましたが、本人が一番ほっとしていたことでしょうね(笑)

子ども達も長い時間背もたれに寄りかかることなく、よく頑張って静かに座っていました(笑)

6年生の門出の言葉も素晴らしかった☆子ども達の6年間の成長を感じることができ感慨深いものがありました☆

来年度はいよいよ娘達の学年が卒業式の主役となる訳です☆

今日はちょっとした予行練習させてもらえた感じでしょうか(笑)

来年度は忘れずタオルハンカチを用意しないといけないかもしれませんね(笑)

今日は府中市内の小学校の卒業式の日☆

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございました☆

0 件のコメント:

コメントを投稿