以前、「実はママは30歳なんだよ」と話してから、お友達にも「ママって実は30歳だったんだって」と話していた娘☆息子はというと、あれからピタッと「ママ何歳?」と聞かなくなった。
あれ?もしかして信じて納得したのかな?
昨日のサッカーが終わった時の事、自分のママ達の年齢の話をし始めた子供たち☆
「ねえねえ、きみのママ何歳?」と聞かれ、私の顔を見る息子。「教えてあげたら?」と言ったら、ニヤニヤしながら恥ずかしそうに、「40歳。。。」と一言。
ママが言った「30歳」全然信じてなかったのかあ~(>_<;) !!!
娘は娘でお友達のママの「14歳」と言う答えに反応し、帰りの車の中で質問攻め☆「ママ、○○くんのママ14歳ってほんと?だって計算すると小学生の時に子供産んでるってことになるよ!小学生で子供産めるの?!?」
「。。。。。。。。」
子供の質問は時に親の頭を悩ませるのである。。。

息子さん、面白すぎるわ( ^ ^ )そして、娘さんカワイイねぇ。子供は純粋だから信じちゃうのね。でも、子供って親の年齢が結構気になるものなのね( ̄◇ ̄;)
返信削除息子はママがスカートをはくだけで喜ぶの。キラキラきれいで若いママになってほしいみたい☆娘は「疑問はそこかい!?!」とつっこみたくなるよね。。。姉弟とは言ってもだいぶ違うもんですね☆
返信削除やっぱり若くて綺麗なママに憧れるのかなぁ。
返信削除高齢出産の私はこれから大変だわ。(笑)
Yukaさんはいつもおしゃれでキレイでスカートはいてる(笑)から大丈夫よ~♪
返信削除