2010年8月18日水曜日

プチ演奏会

お友達ママさんが開いているキッズ英会話教室の後、とても変わった楽器の演奏を聴きました☆

クリスタルボールと言って、30年前に出来た楽器だそうです☆

水晶を溶かして色々なパワーストーンを練り込んで作ったものらしく、大きいと音が低く、小さいと音が高くなります☆

音自体はグラスハープ(ワイングラスの縁を撫でて音を出す)のような感じで、軽く叩いたり撫でたりして音を出します☆

何だか教会の鐘の音のような…お経を唱えるときに鳴らす「ち~ん」と言う音にも似ているような…

30分位の演奏(?)でしたが不思議な感じでしたね〜☆私はすごく眠たくなってしまいましたが、他のママさんは「体が熱くなってきた」と話している方も☆

息子は「後何分?」と何度も聞いてきましたが(^m^;)

世の中にはまだまだ沢山知らない楽器が存在しますね☆

なかなか面白い体験でした☆

0 件のコメント:

コメントを投稿