2010年12月16日木曜日

歯の妖精

最近息子の歯が抜け始めました☆現在4本目、上の前歯がぐらぐらしている状態☆

最初に下の前歯が抜けた時、息子はコンパスが入っていた透明のケースに自分の抜けた歯を入れていましたが、そのままテーブルの上に置いていたので、蓋が開いてしまったのかいつの間にかなくなってしまい☆

「歯がなくなっちゃった」

と、からっぽのケースを手に息子は残念な様子☆

その時何を思ったのか、私の口から出てきた言葉は

「きっと歯の妖精が持っていっちゃったんだよ」

歯の妖精???そんなのあったっけ???

「へ~そうなんだ」息子は驚きながらも納得した様子☆

あれ~???歯の妖精なんてあったっけ???でも私の頭の奥の方~に、枕の下に抜けた乳歯を入れてどうのこうの~なんて記憶がうっすらと。。。。。

変なこと教えちゃったかな~とちょっと心配になったので、ウィキペディアで調べてみたら、ありましたありました、歯の妖精こと『Tooth Fairy』☆

抜けた乳歯を枕の下に入れて寝ると、翌朝コイン又はプレゼントと交換してくれる妖精なのだとか☆

なんて夢のある可愛らしい妖精なんでしょう(*^-^*)☆

そっか~英語の授業かなんかでちょこっと話を聞いたのかもしれない☆

その後2本目の歯が抜けた時、息子はその歯をテーブルの上に無造作に置いていたのでまたまたなくなってしまい☆

そのことに気がついた息子は

「ママ、歯の妖精が持っていっちゃったみたい」

と言っていました☆

サンタクロース同様(家ではサンタさんの存在をまだ信じてるので(^-^;))いつまで信じていられるかな~☆

2 件のコメント:

  1. 歯の妖精かぁ。カワイイわね。
    ところで、息子さんもう4本目なの?
    娘は夏に2本抜けてからまだ他の歯は抜けていません。
    3月に七五三をやるときに前歯が抜けるのはいやだわ。

    返信削除
  2. ここ2カ月でいっきに3本抜けたのよ☆
    そうか~七五三ね!娘がやったときにも確か何本か抜けていたような。。。。
    どうせなら前歯4本きれいに抜けている状態がいいよ☆
    前歯一本とかいう状態が一番中途半端だからね(^-^;)
    お友達のママさん達が言ってたけど、歯は抜けるのは遅い方が丈夫で虫歯になりにくいからいいんだってさ~☆

    返信削除