2011年2月22日火曜日

たくさん笑って☆

営業スマイルでも愛想笑いでもない、本気で笑った時の笑顔ってなんだかこっちまで楽しくなるというか幸せな気持ちになりますよね☆

今日久しぶりに会った幼なじみはお互い小3の子どもを持つママ友でもありますが、体調を崩していたりしたので少々心配していました☆

でも今日ちょっとだけお昼会う事ができ☆体調もほぼ戻ったらしく思った以上に元気そうで安心しました☆

話題は子どもの事から自分達が小学校の時の事、それから女子校時代の話になり☆

お互い本気でお腹抱えて沢山笑いましたよ~☆

なんだか彼女の本気の笑顔を見たのがとてつもなく久しぶりの様な気がして☆大ウケしている彼女の顔を見たらこっちまで楽しくなってきました☆

(あ~本気の笑いって、人を元気にするのかもしれない)

ふとそう思った私は息子の事を思い出しました☆

息子は良く「ママ」と言って満面の笑みを私に向けるんです☆

「どうしたの?」と聞くと、「ママに笑って欲しいの」という息子☆

日々の生活リズムに余裕のない我が家では、夜9時までには床に就かせたいけど、思う通りにいかない子ども達相手に毎日時間との戦い☆母にはとても笑っている余裕がないのです☆

だからめったにママの笑顔は見られない、子供達はいつもそう思っているのかもしれませんね☆

今日彼女の本気笑いを見ながら思いました☆息子は私の笑顔から元気をもらいたいと思っているのかも☆

やっぱりママは子ども達にとっての太陽でないといけませんね☆

でもいつもいつもはちょっと無理(^_^;)しかしこれからは少しでも本気笑いが出来るような生活にしたい、そう思えたランチの時間でした☆

本当の笑顔の大切さを教えてくれた幼なじみに感謝感謝☆

2 件のコメント:

  1. うちも私が娘を叱った後、怒った顔をしていたら
    「ママ、笑って~」と言われるよ(笑)
    沢山笑顔でいることがやっぱり子供の精神安定剤だよね。

    返信削除
  2. そうなのはわかってるんだけどね~☆
    なかなか笑顔になれない状況を作る子ども達☆
    周りのお友達もほとんど同じ状況らしいけどね(^-^;)
    沢山笑顔でいるって難しい。。。けど頑張ります☆

    返信削除