2011年10月31日月曜日

危険な隣人

週末同じマンションに住むママさんからメールが入りました。

どうやら息子さんの通う幼稚園に、マンションに住むクレーマーさんから電話がいったようで。

しかしクレームの内容は「うちのマンションに住むお宅の園児が外から私の悪口を言っている」とのこと。

これ、ありえないんですけどね。息子さんはクレーマーさんの事いまいち知らないし。

私も数年前に直接「子どもに外からオウムだのなんだの私の悪口を言わせるのやめてもらえませんか?いい加減こっちにも限度ってものがあるんですけど」と言われた事があります。

いきなりエレベーターの前で言われたので、「うちは毎日車で行動しているので、お宅の方はとおらないんですけど。しかも子供達はまだお話出来ないので。」と言ったら「そうですか」みたいな感じで去っていきました。

その時は同じマンションに住むお友達ママさんと一緒だったので、ただただあんぐり。

しかしその2年後くらいに、そのクレーマーさんにまた同じような子供の言う悪口の事プラス「ママさん同士で私をオウムだとか悪口を言うのやめてもらえますか?私クリスチャンなんです。しかもこうやって文句を言っている時にお宅の子供達が私に向ける憎しみの目も私には耐えられない。」とか何とか言い始め。

またまたいきなり一方的にバーっと訳のわからないクレームを浴びせてきましたが、幸か不幸かその時たまたま私も虫の居所が悪かったので、なんと「いい加減にしてもらえませんか?!」と応戦してしまい(笑)

そうしたら引き下がる子どころかさらにかみついて来たそのクレーマーさん、子供二人が「ママ~」と泣き始めてしまったので、「いかんいかん、、、」と自分の怒りを落ち着かせ、「ちょっとお話しましょう。」と階段の踊り場へ。

それからは彼女の言い分を聞くとこ30分。共感してみたり、アドバイスしてみたり、説明してみたり等々。。。その間ずっと私はカウンセラーか?状態でした。

「何かおかしなことがあったら総会で皆さんの前で言われると良いと思いますよ。」と言っても「どうせこの女なにおかしなこと言ってるんだと思われるのが落ちです」という始末。

最終的には「二人の子育てでヒーヒー言っている私なんかより、あなたの方が魂の年齢がずっと高いのかもしれませんね。きっとあなたには違う崇高な試練が与えられてるんじゃですか?(彼女には子供がいないので)。」とスピリチュアル的な事を言ったら、やっと落ち着いた感じになってきました。

階段の踊り場でのカウンセリング(?)はなんとか穏便に済ます事が出来ましたが、どう見ても誰が見ても彼女は精神的に病んでいます。

ここ数年はお友達とエントランスで明るく楽しそうにお話していたり挨拶もしてくれていたので「あ~良かった」と思っていたのに、ここ数カ月またまたかなり不安定な状態で。先月の理事会でも「盗聴器が仕掛けられている、とか、私の悪口を言っている。」とのクレームを管理会社に入れていたそうです。

そして先週はマンションの前がバス停になっている幼稚園に「うるさい」とクレームの電話を入れて、バスのコースを変更させていました。

うちの旦那もマンションのママさん達も「最近の彼女の異常ぶりが目立つようなので、子供達が何かされないよう気を付けるようにしたほうがいいかもね」と話していました。

季節の変わり目、色々ありますね~。

とりあえずは子供達に危害が及ばないよう、しばし注意しなければ。

2 件のコメント:

  1. ちょっと怖いね。被害妄想?
    ほんとお子ちゃま達気を付けてね。
    その方って独身?

    返信削除
  2. そうだね、被害妄想が凄いの。
    結婚しているんだけど、持病を持っているらしく子供も作れないし仕事も出来ないらしい。最初挨拶もしなかったんだけど、最近お友達のパパさんに挨拶しないなんて大人げない失礼だと暴言を吐いたらしく、パパさんもキレて言いあいになったらしい。。。男性と言いあいになるのは初めてだから、ちょっとうちは警戒してるんだ。かなりストレスが溜まっているのではないかと。。。出来ることなら引っ越してくれないかしら(-_-;)

    返信削除