2011年10月3日月曜日

最近思う事☆

今年度が始まってからというもの、お昼のランチがめっきり減りました☆

専業主婦は意識しないと人との会話がほとんどなくても暮らせます☆下手をすると子どもと一言二言かわすだけ、、、なんていう事もあるそうです☆

これ、結構危ないんですよねえ。

人とのコミュニケーションって本当に大事☆脳の活性化にも欠かせません☆

お友達と話しているだけでも脳が刺激されている感じがします☆

私にとってはこのブログも何気ないメールも大事なコミュニケーション☆

なかなか会えない人にとっては大事なツールです☆

ここ最近では否定的に見ていたツイッターを初めたことにより、例えネットの世界だとしても、お互いに励ましたり励まされたり、癒されたり元気をもらう事が出来れば、それはそれで良い事なのかもしれないなと思うようになりました☆

しかも情報量や人との繋がり方が普段の生活ではありえませんから。例えば一主婦が市議さんと話す事が出来たり、大臣にフォローされたり、アナウンサーにフォローされたり、副知事につぶやきを広げてもらったり等々。。。要はこのツールを活かすも活かさないも本人次第なんだな~と☆

でも個人的にコミュニケーションは面と向かってが主義。相手のお顔、立ち居振る舞い等五感を使ってのコミュニケーション、インターネットだけでなく日頃から意識してしていきたいですよね☆

あ、でもたわいもない会話のメール好きですよ♪

「こんなの見つけた!」

「いいね~」

みたいな☆メールでのボケ・突っ込みもちょいと楽しんでしまう私♪

そんな楽しみを味わえるのも皆さんのおかげ☆

色々な形で色々な楽しみを教えてくれる皆さんに感謝感謝☆

0 件のコメント:

コメントを投稿