今日からまた1週間が始まります☆
昨日は朝からお昼まで、4時間びっちり中身の濃い会話をする事ができ、とってもいい気分転換になりました☆
5人の仲間の内の男性2人もバリバリ働き盛りなわけですが、頑張ってる姿にこちらも勇気づけられたりして☆
企業戦士くんは出来る20代の女性の部下20名程を束ねており、しょっちゅう人生論を語っているそうです(笑)彼女達には平等に、不快な思いをさせないように、そして相談にはきちんとのってあげる。彼女たちへの仕事の配分を考え、レベルアップ出来るようサポートし、自分自身の勉強も忘れないその姿勢、いや~勉強になりました☆
静岡のキャプテンも、話を聞くと色々と気を使うであろう状況プラス、私達年代が抱えるであろう悩みもあり、はたから見たら大変だなあと思う事でもなんとかプラスに考えようとしているところは、いつもながら感心するわけで。うたれ弱そうだけど、案外うたれ強いと私は思っています(笑)
そう言えばサッカーのコーチも休みがほとんどないって言ってたっけ。彼らのお仕事も見た目的には外での指導のみのように思われそうですが、その他は幼稚園の体育の先生、事務仕事、そして週末はイベントやら試合やらで、いったいいつ休んでいるんだろうと、他人事ながらママさん達は心配している程です☆(あ、そう言えば昨日中央道のトンネル崩落事故がありましたね。今月末にスキー教室を予定しているようだけど、大丈夫なのかしら、、、)
今回の集合で改めて実感したのは、自分たちの立ち位置の変化☆昔は教えてもらう方でしたが、今はもう教えるのを取り越して、それらすべてをマネージメントする、みんなが気持ち良く効率的に動き、成果を上げる体制を整える、そんな事が自分達年齢の役割になってきているんだなということです☆
私は平凡な一専業主婦ですが、今まで経験してきたことは数知れず(笑)持っているものは利用し、還元していけたらいいのかもしれませんね☆
今日はまたいちだんと冷え込みそうなお天気☆これから午前中小学校で打ち合わせに行かなければなりません☆寒そう~(>_<)
もう既に師走、皆さん、体調管理にはくれぐれもお気をつけて☆今週もお仕事頑張っていきましょう♪

0 件のコメント:
コメントを投稿