2013年2月19日火曜日

相変わらず☆

昨夜久しぶりに大先輩からお電話いただきました☆

要件は溜まった資源ゴミを出して欲しいとのこと☆

今週木曜日の資源回収に合わせて出す予定でしたが、ゴミを溜めていた場所がとても邪魔だったようで☆

ごめんなさいね、と一言謝り、電話が終わるのかと思いきや、それから1時間経過(汗)

しかし話の内容は、私への励ましと、お誉めの言葉だらけ☆

「あなたに言われた通りもっと早めにやっておけばよかった。」

「いつも寄り添って話を聞いてくれたから頑張れた。」

「あなたなら来年度も大丈夫よ。」

昨年末の激しい討論会での啖呵が嘘のようです(笑)

それにしても、最近なんだか話の長~い人が話しかけてくる機会が多いような気がするんですよねえ~(笑)

「皆あなたなら話を聞いてくれると思っているからよ!」

相棒の副会長が私に言いました☆

「それじゃあ、来年度は話しかけないでオーラを出そうかな~(笑)」

そう言う私を鼻で笑いながら

「相当努力して自分を変えないと無理だよ(笑)」

と相棒☆

けなしてるんだか褒めてるんだか。。。(笑)

でも、適度に話を流す事は必要です(笑)大事な所はおさえて後は流す(笑)

本部のお仕事をやってきて身に付けた私の処世術(笑)来年度もそれで行きたいと思います(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿