2012年5月9日水曜日

行ってきました☆


行ってきましたP連主催の家庭教育学級説明会☆

今回は教育センターで開催されましたが、府中市内の小中学校の担当者&本部役員が集まり、色々手続き上の説明を市職員より受けました☆

今年度のP連役員には我が校のPTA会長もいたので、説明会後業務連絡&質問を済ませ会場を後に☆

いやいや、これって仕事だって☆

時間にそれ程拘束はされませんが、細かい業務連絡・確認事項・指示が多く、しかも私が間違えたりするとちょっとまずい感じ(笑)少々神経を使うと同時に、全体をざっと見て把握することも必要☆専業主婦とは違う脳の使い方してるな~とつくづく思います(笑)まさに会社に勤めていた時の感覚が蘇ってくる感じ☆

それにしてもP連の皆さんはそれぞれお仕事をされてらっしゃる保護者の方々☆もちろん報酬などありません☆

子供たちの日々の学校生活は、こうした保護者のボランティアに支えられているのだと改めて実感したりして☆感謝感謝ですね☆

帰り道、さくら通り沿いにあるお気に入りのベイカリーでスコーンを購入☆

早速自宅に着いたらお昼にしよう☆

0 件のコメント:

コメントを投稿