昨日副会長会が終わってから、同じ地区の小学校の副会長さん二人と一緒にお昼を食べました☆
彼女達とはこの1年三校合同実行委員会で一緒に活動してきたのでお互い良く知った仲(笑)
いつも小学校やPTAの情報交換は欠かしません☆
昨日お昼を食べながらなにげな~くでたのが「仕事がしたい」「働きたい」という話でした☆
最近のママさん達は本当に働いてらっしゃる方が多いんですよねえ~☆
私も働きたい人間の一人☆
出来れば子どもがいない時間帯である程度融通のきくお仕事が望ましいとのこと☆家から近ければ尚更良し(笑)
そんな都合のよいお仕事なかなかないんですけどねえ~(笑)時給よりは融通のきくお仕事をみんな探しているようでした☆
私もたまに自分で働いた分報酬を受け取りたいと思うこともしばしば(笑)
あ~働いていた頃のお給料が懐かしい~☆
専業主婦は無給ですからねえ~☆
以前テレビで専業主婦にお給料を払うとしたら破格の値段になると紹介していました☆
24時間365日体制の住みこみお手伝いさんってとこでしょうか(笑)
来年度は2年目のPTA本部役員としての生活が待っているので、お仕事するとしたらさ来年度から☆
それまでになんとか資格がとれれば。。。
来年度はちょっと頑張ってみようと思います(*^-^*)☆
今は専業主婦の方がめずらしいよね。
返信削除私も働きたいわ。
ほんと、皆さん小学校に入った途端お仕事始める人多いもんね☆今では本部役員を専業主婦でかためるのが難しくなってきているから、お仕事していても出来るような体制を作らなきゃねって話してるよ~☆
返信削除私は来年度は2足のわらじ、本部役員やりながら勉強して資格とってさ来年から働けるよう頑張るわ!