2012年5月1日火曜日

三役会

今日は第一回目の三役会☆

PTA本部役員の三役(副会長・書記・会計の6人)が集まり役員会に向けての準備をします☆

朝から学校に入り午前中は缶詰状態☆

会議中にも委員会からのメールに応対☆同時進行でこなさなければならないこの状況。。。どこか抜け落ちていそう(笑)

会議終了後は自宅に戻り速攻でお昼を食べて近所の学習センターへ☆

前年度副会長さんと待ち合わせをして、書類の提出をし、今までの仕事の疑問点を解消してもらい別れました☆

自宅に着いてからは再度書類の校正☆

今回は連休という事もあり時間がないので今日中にすべて終わらせなければならず☆

中身をつめたいけれども相手のママさんはお仕事中☆

小学校となると働いているママさんが沢山いらっしゃいますからね~☆連絡をとるのに携帯はかかせません☆

就任して以来感じているのは、とにかく電話やメールでの確認事項が多い事☆

今年度の私の通信料、ちょっと覚悟しておいた方が良いかも(>_<)☆

2 件のコメント:

  1. 私はこの1年3ヶ月でメールのやり取りが900通を超えていたわ(^^;;
    でも、メールがあるおかげで学校へ行く回数が少なくて済むので便利かもね。PC開かなくてもiPhoneですぐにメールチェックできるし。

    返信削除
  2. そうだね~以前よりは便利になったかもね(^^;)
    私は学校の外担当なので、様々な講演会や会議に出席しなければならず。。。それにしても支持を出したりGOサインをださなければいけないポジションって、やっぱり大変だわね(^^;;)

    返信削除