2012年7月6日金曜日

疲れた~☆

やっと自宅に到着して一段落☆

今夜は月1回の周年行事の実行委員会打ち合わせの日☆

午前中は中学校へ三校合同家庭教育学級の打ち合わせに行き、ミーティングを兼ねランチを食べ、帰宅してから娘を学校へひろいにゆきサッカーへ☆ガソリンを入れに行ってからまたサッカーグランドへ戻り、少し時間があったので娘達のサッカーを見学しながら私は校外委員の資料に目を通し、練習が終わって子ども達がひとしきりはけた頃グランドを後に☆

今回は実家に子ども達を預け、本来なら自転車で学校まで行くところ、間に合わないのでそのまま車で学校まで行きました☆

私達本部のお仕事は、保護者のお手伝いの徴集、当日の来賓の応対、誘導の指導、そして式典への出席、その後の内祝いの会の出席です☆

なんとまあ、盛りだくさんな1日でしょう(◎_◎;)

それにしても学校行事の保護者のお手伝いの徴集ってホント大変なんですよ☆出来ればほとんどの方々がやりたくない感じでして☆お手伝いしたいけど、下の子がまだまだ小さいという方もいらっしゃいますが、今回の係は子連れでと言う訳にはいかないので、それまた集まりにくいことになると予測されるんですけどね☆


今日の打ち合わせでだいたいのシュミレーションは私なりに出来ましたが、わかってくればくるほど必要な事が次から次へと出てくる感じです☆

今の段階ではとにかく学校側の確認待ちなので、色々話を詰めたところで解散にしました☆

学校の外に出るといつの間にか雨が降っており☆あ~今日は車でラッキーでしたよ(笑)そのまま実家へ行き、私も夕食をごちそうになり、あくびしている子ども達を連れて帰宅しました☆

いやいや、ほんと本部役員って大変だし考えることが沢山あって体よりも頭の方が疲れますが、やっぱりメンバーって大きいですね☆会長を含め愉快な仲間たちのPTA本部なのでとっても楽しくやっています☆

恵まれたメンバーと共に大役を引き受けられたことに感謝感謝です☆

いよいよ周年行事も詰めの段階☆今日もあやうく3時間の夜9時までコースでしたが、これからは回数が増えるのか、それとももっと遅くまで打ち合わせするのかどちらかわかりませんが(もしかして両方?!?)、皆さんと先生方と協力し合って良い式典を開催出来たらと思います☆

0 件のコメント:

コメントを投稿