ちょっと男性の気持ちがわかるような気がします(笑)
本部の役員のお仕事をしている時は仕事に集中出来るのですが、こと女性的な突飛な対応をされると、瞬間頭がフリーズ(笑)相手の気持ちに寄り添うようにして言い方をちょっと変えてみたりと私なりにはやっているつもりなんですけどね(笑)どれだけ相手に伝わっているかはわからないもんです(笑)
お願いしたい事をメールする時も、相手の気持ちを想像しながら文章を考え☆
本来の私なら、事務的なメールは絵文字なしの簡潔なメールにするところですが、絵文字使い~の柔らかい言い回し使い~の(笑)
でも、そうすることによって、お互い気持ち良くコンタクト出来るんだと言う事は勉強しましたね☆
いやいや、PTAってやってることは仕事でも仕事じゃないんですよね~☆
あくまでもコミュニケーションが第一☆仕事はその次と言ってもいいんじゃないかしら(笑)
そんなこんなでも、本部のメンバーがとっても良いので、助けられながら思いのほか楽しく出来ちゃってます(笑)
どんな局面にたたされても、どう感じるかはその人次第☆
同じ事をやらなければならないのであれば、前向きにやっていきたいものですよね☆
まだまだひよっこ役員の私(笑)1学期も後少しで終わります☆
後半へ向けて頑張っていきましょ☆
お疲れ様ですm(_ _)m
返信削除メールで伝えるって難しいときがあるよね。
うまく伝わらなかったりすることもあるし。。。
面倒くさくなると、直接電話しちゃったりしてたなぁ。
柔らか~い口調で(笑)
ほんとメールで伝えるのって難しい時があるよね☆
返信削除連絡事項をただ伝える時には便利なんだけどね☆
私も面倒な時は電話にしちゃう(笑)
本当は、言った言わないになるのが嫌なのでメールで残しておきたいとこなんだけど☆
後は直接会ってお話するかな~柔らか~い口調で(笑)