2012年7月18日水曜日

決断

本日娘のサッカークラブ退会願いの申し入れをしました☆

これで娘は長年所属したサッカークラブを退会します☆

きっかけは、今年に入ってサッカークラブが楽しくなくなってしまったから☆

勝ちたい気持ちで練習しているチームメイトとのギャップもあったのでしょう☆

でもそれ以上に塾に興味が出てきた娘☆

沢山通いたいとのことで、サッカーをやめると決心した訳です☆

週1回のテニスは気晴らしに続けて、後は塾へ行くそうです☆

長年やってきたサッカー、必然的に女子サッカーの方も辞めなくてはならないのを考えると、少々寂しい思いですが、本人が決めた事なので尊重したいと思います☆

長年お世話になったコーチ達、本当にありがとうございました☆

4 件のコメント:

  1. そうなんだぁ〜。
    何だかもったいないというか寂しい気がするけれど、本人が決めた事だもんね。
    うちの娘も算数に自信がないらしく、4年生になったら塾に行きたいと言い出したわ。
    今の子は本当に大変だよね。

    返信削除
  2. てっきり小学校のうちは続けるのかな~と思ってたんだけどね。
    でもうちもやっぱり算数に危機感を持ってるらしく、受験もやってみたいっていってて。詳しくはまた帰国した際に話すね~☆

    返信削除
  3. そうかぁ、やめちゃうんだね。
    きっと高学年になってくると、お友達も塾行ってる人
    多いだろうし、影響も受けるよね。
    shinoのところも6年生だから大変そうだったよ☆

    返信削除
  4. 本人が考えた末の決断なので。。。
    なんだかこっちが寂しくなってきたわ(泣)
    女子サッカーなんか大変だったけど、せっかくの環境だったのにちょっと残念って感じよ。
    Shinoちゃんところはもう6年生なんだ~。
    とりあえずサッカーはやめるけど、テニスは続けるのでそっちで発散してほしいね。

    返信削除