2011年3月13日日曜日

決定

明日から輪番停電か始まります。

府中市は第2グループ。時間は9:20~13:00と18:20~22:00だそうです。

とりあえず懐中電灯は3つ準備OK。パソコンと携帯は充電完了にしておかねば。

夜は暖房が使えないので18:00時前にお風呂に入って20:00には寝てしまうようにしないと。

冷蔵庫は以前テレビでやっていた停電になった時の一時措置をしておけば大丈夫かな。

ボウルに氷を沢山入れて、その上にお塩を沢山かけ、冷蔵庫の一番上の棚に置いておくと良いそうです。

ちなみにメールでママ友さんに教えてもらったのは、絶対に冷蔵庫を開けなければ3時間はもつとのこと。アイスが少しだけとける程度だとか。

それから懐中電灯など停電にともない売り切れ続出だそうな。

うちは先ほど水と懐中電灯をアマゾンに注文しました。水は在庫ありだったけど、懐中電灯は一応到着まで4~5日かかると書いてありましたが現在決済待ち。あるといいけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿