おはようございます。昨夜は静岡で震度6強の地震がありましたね。
沼津に住む友人もかなり揺れたと言っていました。府中も揺れた方だけど(しかも長かった。。。)、旦那曰く金曜日のに比べたら全然弱いって言ってました。
まだまだ地震の心配がある中、原発が本当に心配です。東京でも昨日早速観測されていましたが、通常より多い量だが人体には影響がないレベルだとか。
東京電力に対する不信感はつのるばかり。。。数値もどの程度正しいのか怪しいものですよね。
各自治体で定期的に観測するべきなのではないかと思っているのは私だけではないはず。
放射能の影響を一番受けるのは、チェルノブイリを見てわかるように子ども達です。
冷静かつ迅速・適切な対応を願うばかりです。
夕べは、ビビリました。地震の直後、まずシャワーを浴びて(朝浴びるつもりでいたけど、今の内と思い、速攻で浴びた。)
返信削除念のため、リュックに非難用具を詰め、さらにすぐに逃げ出せるように、服に着替えて就寝しました。
今日一日、何もなければいいのだが・・・。
相変らず、食料品がないですねぇ~。野菜。豆腐など日持ちしないものはあるんですが・・・。日持ちのすものであるといえば、お菓子だもんね。まったく、みんな焦りすぎだと思う反面、あれほど揺れると、焦る気持ちもわからんでもなくなる。でも、冷静さは、保たないといけないよね。
震度6だと立っていられないって言うもんね。
返信削除でも東海地震とは関係ないらしいからとりあえず旨をなでおろしています。
うちも今日リュックに準備しとこう。