2012年9月13日木曜日

人とかかわるという事

「これだから人とかかわるのが嫌なんだ~!なんであいつのために僕がこんなに不安にならなきゃいけないんだ~!」

ドラマの中の小栗旬くん演じる日向徹が、石原さとみちゃん演じる夏井真琴と連絡がとれなくて、もがき苦しみながら言った台詞です(笑)☆

「人に近付き過ぎれば心を吐き出される。嫌な自分にもなる。それも含めて相手を受け入れる。それが誰かと一緒にいるということではないでしょうか。」

日向徹が居候させてもらっているお寺の住職さんに言われた言葉です☆

この夏の月9ドラマ、『リッチマン、プアウーマン』☆赤の他人である男女が好意を持って近づいていく時、二人の目の前に現れる第一関門☆

「どこまでお互いに思いやりをもって歩み寄る事が出来るか」

もちろん自然とそれが出来るカップルも沢山います☆そういう人達は問題なく結婚までいけるのかもしれません☆

しかし、自然とそれが出来ないカップルは、そこでひと悶着あるのではないでしょうか☆和解してそれを乗り越えればそのまま付き合いは続き、お互いに譲れなければハイさようなら☆

そう言えば旦那とも付き合い始めの頃ひと悶着あったのを思い出しました(笑)

人との付き合いは、受け入れることから☆

相手を信頼し受け入れる☆日頃私が思い出す度につぶやく言葉です☆

本部のお仕事をしていると、色々な人がいて時にはっとさせられることがあります☆ジェネレーションギャップなのか「そうきたか?!?」と思う事もしばしば(笑)

まずは受け入れること☆

これからも心にとめて人と接していきたいですね☆

0 件のコメント:

コメントを投稿