学校がスタートしてから早速忙しくなってきました☆
昨日は学校の役員会、そして本日は久しぶりに市の本会議を傍聴してまいりました☆
議員さんによる一般質問は市立図書館、一般廃棄物中間処理体制、障害者作業委託事業、総合防災訓練、私立保育所の民営化等に関して☆
おもしろいですよ~(笑)皆で台本を読んでる感じ?
既に質問も用意され(まあこれはいいんですけど)、答えも用意され、2回目の質問も用意され、その答えも用意されている状態☆
「これ、会議しないで資料配付だけで良くないですか?」
一緒にいたママ友が言っていました☆
ただ台本を読んでいるような状態なので、内容や人によっては眠たくなるのも無理ないかもしれませんね(笑)実際私も眠くなりました(笑)
どうせやるのであればもっと議論を望みたいところですよね(笑)でもまあ形だけとはいえ、現在府中市がどのような事になっているのかが少し分かったりしてなかなかおもしろかったですけど☆
今回初めて知ったのは、昨年度の事業点検でも指摘されていた市立保育所の民営化の件☆市長は民営化を勧めていますが、実は既に府中市の6割も民営化されていて、市立保育所は現在市内に15園しかないとのこと☆知らなかった~☆安易に民営化を勧める前に、コストの面と内容の充実のバランスをどのようにはかるのか☆今後の市立のあり方をどのようにしていくのかが焦点になりそうですね☆
今までのほほ~んと暮らしてきましたが、震災以降市政に関心を持つようになり、一時は色々資料を読みましたが、今は時間がなくてなかなか出来ない状態☆
今回は以前よりコンタクトをとっていた議員さんと初対面のチャンスが☆お昼の休憩に入り、やっと面と向かってきちんとご挨拶することが出来ました☆小学校の式典にも出ていただけるかもしれないとのこと☆他の議員さんにもおいおいご挨拶出来ればと思っています☆ぜひ皆さんも機会があれば傍聴してみてるとおもしろいかもしれませんよ~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿