2012年9月29日土曜日

運動会

今日は子ども達の小学校の運動会でした☆

今年は本部役員なので1日中受付です(^-^;)

朝の5時半に起きお弁当作り、7時15分に娘を送り出し、私は7時半に家を出発、息子はいつもの通り7時50分に登校班で学校へ、そして旦那はゆっくり9時過ぎに運動会へ来ました☆

学校に着いてからは受付の準備、敬老・来賓席の準備をし、八時半より受付開始です☆

遠方よりおこしのおじいちゃま、おばあちゃまが沢山いらしてました☆

本部の役員は全部で6名☆皆自分の子ども達の競技の時は受付を抜けて見に行きます☆

我が家も毎年実家の父と母が見に来てくれていますが、今年は甥っ子の運動会とかさなり午前と午後でかけもちしていました(笑)

午前中の最後は中学年のリレーです☆息子もなんとか3年連続リレー選手で出場しましたが、入場のときの息子の顔ときたら(笑)笑ってはいたけど緊張してましたね(笑)

私が好きなのは何と言っても騎馬戦です☆騎馬戦は5,6年生の合同☆今年は病みあがりの5年生の娘も出場しました(笑)☆

男女に別れて大将をねらいます☆それにしても今回の女子の大将は強かった~☆一人で何人もの帽子をもぎとっていました☆保護者一同も思わず「お~っ!」と声をあげていたほどです☆

幸いお天気も良く、無事に運動会も終了~☆

その後は5,6年生、先生方、PTAでお片づけが始まります☆今日は初めてテントを片付けましたが、なかなか大変ですよね☆パパさん達がお手伝いしてくださったのでとても助かりました☆

ひと通りお掃除も終わり帰宅したのは16時☆

これなら打ち上げ出来たかも(笑)

今日は皆さん、お疲れさまでした☆

0 件のコメント:

コメントを投稿